八掛 染め

・・・さて、先ず やんなきゃならないのは、着物の 八掛 (裾回し) を染めなきゃ いかん。
表地に かなり凝った事をやってしまったので、どんな感じにしようか悩んでたんだけど・・・

  “えぇ~い!裏地もイテコマシタレ!”  っちゅう事で ジジィ が・ん・ば・る!
 

  ← 八掛   帯より少し短い
  着物 の裏地で、裾の部分

  一般的には 出来合いのヤツがあるんだけど
  折角 オレの着物を着てくれるんだから
  (何より オレが創ったんだから)
  見えない裏地も “カッチョイイ!” やつで
  “バシッ” と決めたい!

↑ 星を (よく見えないけど・・・) ゴムのり でつぶして、揮発地入れ して、蝋 を置いてる所。

蝋を置き終わってから、普段はやらないんだけど 凝った?ボカシをするので 地入れ をかます。

  生地に “薄い糊分” を引いて
  染める時の 染料の染み方を
  ゆっくり にしてやるんだ。
  普通は 豆汁 と フノリ を絞ったやつで
  やるんだけど、オレはあまり地入れをしないので
  (生地に余計なものを付けたくない?ので)
  地入れをする時は、“泣き止め” を薄めて
  使ってるんだ。


・・・そんな感じで、チョットづつ社会に復帰中。             じゃ!


      染師 麗  INDEX へ  


2008年04月29日 Posted by 染師 麗 at 00:16仕業中

山本有三 記念館

個展前の気合が抜けたら、廃人暮らし・・・
体調も変だし、やる気も出ない・・・   ヤッパ歳だね・・・     現在 リハビリ中・・・


今回は、オレの “庭” と呼んでる  山本有三 記念館  をチョット紹介。

オレの仕事場からは、5分あれば楽勝の位置。  だから気分転換に しょっちゅう行ってるんだ。
オレがガキだった頃は “有三文庫” と言って、私設図書館?のような感じだったんだけど 
気がついたら 記念館 と言う事になっていた・・・

JR 三鷹駅 南口から徒歩でも10分あれば行ける。  
玉川上水に沿って、“風の散歩道” を井の頭公園方面に・・・    最初の信号機が “むらさき橋”
その信号を越えて しばらく行けば 右手に広くなった入り口が見えてきます。  (ジブリのバス停有り)

記念館の入園料は ¥300掛かりますが、庭は無料です。

門を入ると すぐに記念館の建物 ↓
  
↑ 北側から                      ↑ 南側から


  記念館の南側には、こじんまりとした “庭” が。
  ← オレは ここの “あずまや” で よく “ボーッ” と
  してるんだ・・・  
  今日は天気が良かったので お弁当を食べてる人が居たけど
  普段はほとんど人が居ないんだ。
  なかなかノンビリできる 癒しスポット だと思いまっせ!


山本有三 記念館の 詳細はこちらから  どうぞ!


  ←こいつは入り口にある。
  山本有三 先生の著書 “路傍の石”   
  “おいおい 路傍の石 って こんなにデカイんかヨォ・・・”
  近くに出たら 是非 寄ってみてね!
  あずまや で “ボーッ” としてる奴がいたら オレかも・・・


     染師 麗  INDEX へ  


2008年04月23日 Posted by 染師 麗 at 22:04ダチ&御近所の宣伝

祝! 出版

オレの歳の離れた ダチ フィギュア・アーティスト の
タカハシカオリ さんが 作品の写真集?を出版します。

詳細は タカハシカオリのホームページ から NEWS をクリックしてチョ!

15cm前後のフィギュアを創って、街中に行ってストーリー性のある写真を撮って来るんだ。
今回は、その写真の方の本なんだけど 
6月には フィギュア&写真 で展示会を 高円寺でやるよ。 (また近場になったらアップします)

オレん家にある、彼女の作品でも紹介しとくかな・・・

  

  

右下の本は、知り合うきっかけとなった卒業制作のときのフィギュアの本。 オレは個人的には、この時の作品が好きなんだけど 若いから まだまだ いろんな可能性があって た・の・し・み!

おっと、それと以前に紹介した オレの愛器のフィギュア   
 (残念ながら もうトップページには載ってないけど・・・)

なかなか 個性的な作品 を創ってるので 皆さん ヨ・ロ・シ・ク!



ボチボチと普通の生活に戻してかなきゃな・・・   廃人になってまう・・・       じゃ!



      BLOG INDEX へ

  


2008年04月14日 Posted by 染師 麗 at 17:41ダチ&御近所の宣伝

Rollin’&Tumblin’day (最終日)

どうもありがとうございました!

お陰様で、無事 展示会終わりました。   皆様 本当に ありがとうございました。

 本日 お越し頂いた
松田さん 晴美さん 高島さん 中村さん・益子さん姉妹 遠藤さん 山岡さん 城島さん アイちゃんさん
あーとらんだむのお客様   フリーの方々
 どうもありがとうございました。

それと、綺麗な お花を贈っていただいた カヤシマさん 坂東さん&高橋さん ありがとうございました。
  



  展示中 無事 “お嫁入り” でき 
  お持ち帰り頂き 開いてしまったスペースに 

  ← “福” と “寿” の暖簾を展示

  これは、福・寿の いろんな字体をデザイン化
  もとは 李朝の民画 から

  こういった 福・寿 の字体がイッパイあるやつは
  “福寿無尽” と言うんだそうだ。





最後に・・・   展示してあった 着物 を羽織っていただきました。
  



会場までお越し頂いた方々、お話できて 刺激になったり 参考になったり 癒されたりしました。
お買い上げ下さった方々、“貧しき暮らし” が幾分潤いました。
差し入れ頂いた方々、ご馳走様でした。 次回は “手ぶら” で、お越し下さい。

皆様、ホントに どうもありがとうございました。 感謝の念でイッパイです。
ホームグランド 吉祥寺“あーとらんだむ” では、また来年の今頃。 
もっともっと “良い作品” を創って、お会いできるよう また一年頑張ります。
また来年 会いに来てやって下さい。     ではまた!

    ありがとうございました!            


それと、オレの小学校からのダチ サンザシ小次郎 氏のブログでも紹介してくれてます。
   今回の展示会
   前回&上海展

最後に “たまりば” のフレンズとの おバカ写真など・・・
   こぐまさん のブログから
   鳥山さん のブログから                      じゃ!



      BLOG INDEX へ戻る

  


2008年04月09日 Posted by 染師 麗 at 21:00あーとらんだむ

Rollin’&Tumblin’day (6日目)

スゴイ風だった・・・  いよいよ桜の季節も終わり・・・

 本日、悪天候の中をお越し頂いた
高橋さん 白藤さん 松田さんのお友達の方   お会いできなかった横田さん (ゴメンして!)
あーとらんだむのお客様  フリーの方々
 天気の悪い中 どうもありがとうございました。


今日は 糸目 (ゴムのり仕事) について・・・

普通 糸目 というと ↓ 友禅の仕事になるんだけど (糸目で囲った中に染料を刺す)


その他でも ↓ こんな感じで

  ←これは 影上がり と言ってシルエットを
  線で上げるやり方。
  チョットお洒落な感じが出るよ。



  ←これも 影上がりなんだけど
  ただの線ではなく 点々とゴムのりを置いて
  刺し子のような効果を狙ってるんだ。
  (めちゃくちゃ時間が掛かるけど・・・)


  ←こいつは、一般的な友禅とは違って
  柄を糸目で作って 無線刺し
  オレは 時間が掛かるけど 普通の友禅仕事より
  こんな感じでやる仕事が好きだナァ


  ←こんな感じで ローケツと併用して
  (ヒモの部分、唐辛子はローケツ)
  防染材によっての 違った効果 を出したり



  ←ゴムのりで そのまま柄を作ったり
  (影上がりに似てるけどシルエットではなく)




ゴムのり仕事だけでも、色々な応用が出来るでしょ!
まだまだ、いろんな可能性があるので自分で 染 をやってる人、挑戦してみてね。
何か面白い やり方あったら お・し・え・て!


いよいよ明日は 最終日。  3時でオシマイ。  近くに来たら 冷やかし に寄ってチョ!    

  最後まで飛ばすジェ!             じゃ!



      BLOG INDEX へ戻る

  


2008年04月08日 Posted by 染師 麗 at 22:48あーとらんだむ

Rollin’&Tumblin’day (5日目)

ガソリン切れ・・・  本日3時から出勤・・・

それまでに、お会いできなかった 加賀美さん 蔦森さん 松田さん ごめんなさい。

オレが着いてからの あーとらんだむ のお客様 フリーの方 ありがとうございました。

本日は、知り合いの方とは会えず・・・         ん~  ざ・ん・ね・ん!



今回は、着物についてチョットだけ・・・



発想は 八代亜紀さんの 船唄 から。  TV番組の中で 屋台のようなとこで 無伴奏で歌ってて
やっぱ とっても う・ま・い!  その場に居合わせたら 涙チョチョギレるだろうなぁ・・・といたく感動。


海と夜空の境は足の超短いボカシ
夜空も海から立ち上がって10cm~30cm位の間で 足の長いボカシ
海部は“たらしこみ”(濡れてる間に他の色を加えてボーっとした滲みを作る)
波頭は白ローで調子をつけて、染みる部分を作る


星は ゴムのり でつぶす  
月は 白付け して白抜き後、堰出し、色刺し、白ロー起こし して色掛け


大体そんな感じの仕事・・・  ローやゴムのり仕事は良くやるからどうって事無いけど
ボカシで足の 短い部分 と 長い部分 を一気にやらなければならないのが、とても大変だったんだ。
その上 着物なので 合口 もある程度合わせなければならないしで・・・
・・・でも今回でケリをつけられたので (宿題にならずに) めでたし めでたし。

明日も 3時頃からの出勤です。  今晩の雨で、サクラも散っちゃいそうだね・・・  シ・ナ・カー (悲しー)

残すとこ あと2日。   いろんな人に会いたい。                じゃ!



      BLOG INDEX へ戻る

  


2008年04月07日 Posted by 染師 麗 at 22:33あーとらんだむ

Rollin’&Tumblin’day (4日目)

今日も いい天気だったね。  あまり外に出られなかったけど・・・

 本日お越し頂いた
poohさん マルちゃん 工藤朋友 馬場さん 古瀬さん 松田さん 晴美さん 小平さん サンザシ小次郎さん
カヤシマ佐藤さん 千恵美ちゃん   たまりばブロガーの こぐまさん soulsister鳥ちゃん&友達の方 
あーとらんだむのお客様の方々 フリーの方 叔父貴
 どうもありがとうございました。 

お電話頂いた 馨さん わざわざ ありがとでした。

強烈な個性の方々に ジジィはヘロヘロになってます・・・


今日は特にヘロヘロなので軽く・・・


今回 鯉のぼりのタペストリーが、皆にお褒めの言葉を頂きまして・・・



顔は、これから龍になっていくという感じで “龍のヒゲ” っぽく チョット・・・
鱗は、富士山の割付文様  中心だけ太陽が昇る・・・

  

      ・・・そんな想いで創ったんだ。


明日は、3時頃までには会場に行きます。   今日はもうヘトヘトで寝ます・・・   じゃ!



      BLOG INDEX へ戻る

  


2008年04月06日 Posted by 染師 麗 at 22:18あーとらんだむ

Rollin’&Tumblin’day (3日目)

本日、真面目に?朝から出勤???
・・・しかし、2時頃までフリーの方がポチポチでヒマを持て余しておりました。
天気がいいから、皆サクラ見物に言っちゃったの???
仕方ねぇ。献血行ってこよっと!     祝 献血50回

段々と知り合いの方が来てくれて 夕方は “たまりばのブロガーの方々” とも会えて楽しかった。


 本日お越し頂いた
タカハシカオリママさん&お友達 ちゃん妙&まきちゃん 柿添さん 安間さん 亀川さん 兄貴松本さん
たまりばブロガーの たけたろさん デルオさん バービーさん
あーとらんだむのお客様の皆様 フリーのお客様の方々
 どうもありがとうございました。

お客さんが重なってしまって、お話できなかったりした皆さん ごめんなさい。 勘弁してね。


今日は   白ロー起こし の仕事のヤツを・・・


↑こいつは以前のブログで仕事途中のを出してたんだけど、上がりはこんな感じ.

  瓦の陰影部分





  山頂雪部分





  柄の中の“ボワー”っとした部分





ケッコー面白い効果があるでしょ。 ゴム糸目なんかと一緒に使うと↓


                         (三十三間堂の千手観音の帯の部分)
ケッコー立体感が出てくるでしょ。 なかなか使える技術だよ。


明日も開始から居る予定です。 気軽に声を掛けてチョ!           じゃ!



      BLOG INDEX へ戻る

  


2008年04月05日 Posted by 染師 麗 at 22:33あーとらんだむ

Rollin’&Tumblin’day (2日目)

朝から Tシャツの仕上げ。  今年もプリントTシャツ出来た・・・

2:30過頃 仕事場を出て “あーとらんだむ” に3時頃着いたら
たまりばブロガーの まさるさん が帰ってしまった後だった・・・ (わざわざ来てくれたのに・・・)
師匠のとこに居た 森崎さん にも会えなかった・・・     二人とも ゴメンして!

 本日お越し頂いた
まさるさん 森崎さん 山岡さん 友田さん 小林さん 矢部さんとお友達の方
あーとらんだむのお客様&フリーのお客様
 ありがとうございました。


今日は、今回の仕事の中での  撒きロー  の上がりについて・・・


 ↑これは雨のイメージ 
白い線はゴムのり それから一度下染をして 撒きローして染、また 撒きローして染
もう一度 撒きローして最後の染  計3回の撒きロー 4回の染
良く見てもらうと ローの粒で色の違いがあるでしょ。 (いまいちワカンねぇかナァ・・・)
そして、粒の大きさも たまに大きいのがあるでしょ。 この作では どちらかというと大き目のがあったほうが
効果的だと思ってたのですが、なかなか意識して大きくは出来ないんですよ。 
けど、小さい粒だけにしようと思ってても、大きいのが飛んでしまう事もあるわけです・・・
ローの温度なのか、筆の振りなのか、なんなのか・・・なかなか難しいモンです。


 ↑これは、金茶の地色を染めてから、一度 撒きローをして 鉄で鼠地に媒染
もっと薄い鉄にして 淡い鼠地にすれば、最初の金茶地と馴染んでもっとお洒落だったかな・・・
こいつは小粒のローで揃ってるでしょ。 小物はそういった意味では やっぱ 

上の二つの写真のは、バック処理としての 撒きロー なんだけど 地色の奥行き という事では
回数こなしてる最初の方に分があるでしょ。  (写真の大きさが違って良くワカンねぇってか・・・)




 ↑こいつは稲妻のイメージ
こいつの 撒きローは、柄の一部という感じ。 (前二つがバック処理というのに対して)
白付けのローの白線だけより 線の周りに 撒きロー してやった方が、迫力があるし 重みも出てくると思う。
これは、ローで白線部分をふせて、一度 金茶地に染 撒きローして 薄鉄 で 媒染
その後、一度目の 撒きロー部分の周りを もう一度 撒きローして地色部分を染める。 
計2回の撒きロー 3回の染  (ローの粒で色が違うのわかる?)

もう来てくれた方には 大変申し訳ないんだけど、これから来る人は こんなとこも観てみてね。
わかんないとこは、何でも聞いてチョ! 出来るだけ説明しますんで。 
明日は終日、会場に居る予定なんで、井の頭公園の 桜見物がてら寄って下さい。       じゃ!



      BLOG INDEX へ戻る

  


2008年04月05日 Posted by 染師 麗 at 01:11あーとらんだむ

Rollin’&Tumblin’day (初日)

寝る、飯喰う、通勤でバイクに乗る、バイトする 以外は、仕事やってた日々が やっと一段落???

昨日は、入り口写真だったんで 今日は内側から 四面。


鯉のぼりタペストリー  赤不二タペストリー 染額 小物


タペ・ストール (タペストリーでもストールでも)


着物 帯


般若心経タペストリー

 ↑こんな感じでやってます・・・

 本日お越し頂いた 
風染会の皆さん (岩崎さん、草花さん、塩崎さん、山岡さん、山田さん)  高橋さん 高島さん 宮本さん
蔦森さん 玉井さん タカハシカオリさん ブログ仲間の (saitosai さん、bleumama さん) 橋本さん
英子さん 石kyon さん 鍛冶川さん   あと、あーとらんだむ のお客様の皆さん
 どうもありがとうございました。


続き・・・   会場から帰ってきて・・・
今年は 作品 の制作を 当日 朝までやってたので 例年の プリントTシャツを作ってなかった・・・
まだ、余力は いくらかあるので “染師 プリントをやる



2日目には出品できるかな???                  じゃ!



      BLOG INDEX へ戻る

  


2008年04月04日 Posted by 染師 麗 at 01:23あーとらんだむ