CAPARISON ’13 (最終日)

今回は “雨” に祟られた展示会でしたが、最終日やっと晴天に恵まれる。

そんな天気のイイ 最終日でしたが・・・    午後から風が強くなり レ・レ・レ・・・

そんな最終日 お越しいただいた唯一の知り合い 鵜木さん、
CAPARISONのお客様 & フリーのお客様   どうも ありがとうございました!



今年の 5回目のCAPARISON も無事に終える事が出来ました。
天気が悪く、足元の悪い中 お出掛け頂いた皆様方 どうもありがとうございました!
お買い上げ頂いた皆様方 どうもありがとうございました!  次の生地を仕入れられます。
手土産を頂いた皆様方 どうもありがとうございました!  次回は手ぶらでお出掛け下さい。

次は、今週末より 山梨のフランス料理店 BERG のベルク・ギャラリーでの展示です。
昇仙峡・その他山梨にお出掛けの節は 是非お立ち寄り下さい。 お待ちしてます!

どうもありがとうございました!

      染師 麗  INDEX へ  


2013年10月28日 Posted by 染師 麗 at 11:33CAPARISON

CAPARISON 5th (5日・6日・7日目)

昼前から 小ぬか雨降る寒い一日、そんな中 お越しいただいた唯一の知り合い 山本さん
CAPARISONのお客様 & フリーのお客様   どうも ありがとうございました!

6日目 台風の影響か 終日雨模様の中 お越しいただいた 高山さん、平山さん
CAPARISONのお客様 & フリーのお客様   どうも ありがとうございました!

7日目 午前中雨が残り、止んだら寒い一日 お越しいただいた唯一の知り合い 伊東さん
CAPARISONのお客様 & フリーのお客様   どうも ありがとうございました!



さて、新作着物 “C-MOON" を羽織って頂いた写真です。

  
お着物の上からなので、羽織った下の帯に引きずられてしまってますが い・か・が?
いつも “モデルさん” をお願いしてるので、写真撮影も早い早い。
カメラのバッテリーが危うかったのですが、無事撮り切り。  めでたし・めでたし!
お疲れ様でした & ありがとうございました!

会場風景なども こちらから 御覧になってやって下さい。

26日(土)・27日(日)は、朝から会場に居りますので 是非お出掛けください。

      染師 麗  INDEX へ  


2013年10月24日 Posted by 染師 麗 at 21:12CAPARISON

CAPARISON 5th (3日・4日目)

いったい “秋” はどこへ行ってしまったんだ???   いきなり “冬” ってかい???

そんな寒い気候の 22日 お出掛け頂いた 馬場さん、工藤朋友、池田さん、
CAPARISONのお客様 & フリーのお客様   どうもありがとうございました!

坂本さん、わざわざお出掛け頂いたのに 21日は、お休みでゴメンナサイ!


またまた寒い 23日 お出掛け頂いた 蔦森さん御夫妻、草花さん、松田さん、晴美さん、
CAPARISONのお客様 & フリーのお客様   どうも ありがとうございました!


さてさて “真打”  当工房 専属モデルさん登場!

  
着物・帯 共に 仙人様の作品。   いつもの事ですが、ありがたい!
新作も羽織って頂き、ロンモチ写真も撮らせて頂きましたが、また あ・し・た!

一緒にいらっしゃった “ゴッドマザー” に恒例の “折り紙” を頂きました。

  ← 写真手前の2点は内側から外側へ
  (反対回りも可) エンドレスに変わります。
  奥の2点もたいしたものです。
  会場にありますので、そちらもお楽しみ下さい。



明日も野暮用を済ませてからの 13:00頃からの出勤?です。 スミマセン・・・
CAPARISONは 11:00より開いて お待ちして居ります。

      染師 麗  INDEX へ  


2013年10月22日 Posted by 染師 麗 at 22:05CAPARISON

CAPARISON 5th (初日・2日目)

お蔭様で、今年も無事に CAPARISON での展示会の幕が開きました。

  

初日、お出掛け頂いた 岩崎さん・古瀬さん・吉田さん・石川さん・榊原さん、鷹取さん
千恵美ちゃん・松ちゃん・キムソン・渥美さん、鈴木さん&はるちゃん、横田さん・橋本さん
CAPARISONのお客様 & フリーのお客様     どうも ありがとうございました!

そして終日雨模様だった本日 知り合いの御来場は無く。  雨の中お出掛け頂いた
CAPARISONのお客様 & フリーのお客様     どうも ありがとうございました!

初日、会場がひけてから 以前オレの仕事場に遊びに来た 多摩美卒の若い衆 と共に
イッパイに。    若者達に遊んでもらって楽しい時間でした。   ありがとな!


明日 21日 (月) は お休みです。
22日 (火) オレは 1:00pm頃からの社長出勤ですが、会場でお待ちして居ります。

      染師 麗  INDEX へ  


2013年10月20日 Posted by 染師 麗 at 21:47CAPARISON

搬入・飾り付け

どうにか無事に '13 CAPARISON の搬入・飾り付けが終わりました。



CAPARISON (カパリスン) で、お世話になるのも今回で 5回目。
いくらかは慣れてきたものの、まだまだ緊張します・・・
19日(土)・20日(日)は 朝から会場に居ります。
秋のひと時、お時間がございましたら 是非お立ち寄り下さい。

      染師 麗  INDEX へ  


2013年10月18日 Posted by 染師 麗 at 21:21展示会中・・・

間に合う

数日後には 搬入・飾り付けが迫っている今日この頃。  ブランニュー着物 上がる。



自分のところで “ドライ” が出来てた時は、展示会数日前の この時期でも制作を
していたりしたのですが、ドライを 外注に (それも京都まで) 出さなくてはならず、
もう間に合わないので、現在 制作は諦めて ダラダラ???してます。

行楽の秋、井の頭公園・ジブリ美術館・吉祥寺の街・等々にお出掛けの節は
CAPARISON '13  是非お立ち寄り下さい。    お待ちしております!


      染師 麗  INDEX へ  


2013年10月15日 Posted by 染師 麗 at 20:20仕業中

アイロン掛け

以前であれば、自分のところで “ドライ” が出来たので無理がきいたのですが・・・
京都に送って ドライをやってもらうので、荷物の移動にかかる時間がバカにならない。
その上 イマイチ 蝋の落ちが悪いようだし、生地もパサついてる感じがする・・・
人に お願いするというのは、なかなか大変ですね。  まぁ、仕方ねぇけど・・・

  さて、京都からドライが上がって来たのだけれども
  連休になるので、“湯のし” をお願いするのは
  休み明けになってしまう。
  絵羽 (仮縫い) もお願いしなくてはならないので
  自分で 生地の裏から “アイロン掛け” をする。

ラッキーな事に 生地が “紬” なので、水元の後 手で “生地幅” を整えて (手のし?)
アイロンをかけてやれば、どうにかなりそう。  (縮緬だったらストール位までがイイとこかな)
帯なら十分いけるのですが、着物尺なので チョット心配・・・   でも、時間が無いので・・・

来週の今日から CAPARISON 始まります。   是非お立ち寄り下さい。


      染師 麗  INDEX へ  


2013年10月12日 Posted by 染師 麗 at 20:50仕業中

クロム媒染 蒸し

地色の染 も終わり、蝋取りをして、“蒸し” をする。
今回の “媒染剤” は、クロムなので、蒸しをして “発色” する。

 → 
 ↑ 蒸し前                       ↑ 蒸し後

もうひと息 “赤味” が欲しいかなって感じだけど、なかなかイイ色味になった。
この後、一度 “水元” をして、ドライに 京都へ送る。
以前であれば、自分のところで ドライができたので、楽勝ペースだったが、
京都までドライに送らねばならず、CAPARISON 初日 ギリか・・・
どうにか、間に合ったようだ。    まだまだ やる事 山積・・・

      染師 麗  INDEX へ  


2013年10月05日 Posted by 染師 麗 at 22:22仕業中

最終地色

思っていたよりも早く “白蝋伏せ” が終わり、最終的な 地色 の染をやっつける。


写真左が、最初に染めた白蝋を伏せた部分の色。 (渋木・ヘマチン×クロム)
その右は、最初の地色に 蘇芳・ヘマチン を混ぜた染料で染めた 試し染。
更にその右、上記の染料に 蘇芳を増量。  紫味を出すのは、ここら辺が限界か。
写真右は、上記染料に 化学染料の赤をプラス。  ボチボチと考えている色味に。


  ← 最終的な 引き染。
  引き染後、蝋の上の染料が落ち着くまで
  丁寧に面倒をみる。
  クロム媒染なので、蒸しをしないと最終的な
  色味は分かりませんので、“試し染”は必須。

     染師 麗  INDEX へ  


2013年10月04日 Posted by 染師 麗 at 22:11仕業中

白蝋伏せ

最初の地色を染めて (渋木+ヘマチンをクロムで媒染) ストライプ部分を 白蝋伏せ。



まだ、〝蒸し” をしていないので ウグイス色にはなってませんが、最終的には
この 白蝋で伏せた部分が ウグイス色になり、地色が被ります。

  残すところ 白蝋で伏せて最後に、最終的な地色を
  染めるのですが、今回はいつもに増して 単調で
  超地味~な仕事です・・・
  まぁ、たまにゃイイか・・・

      染師 麗  INDEX へ  


2013年10月02日 Posted by 染師 麗 at 22:55仕業中