小物類

  仕立てをお願いしなければならないので
  現在 小品の制作に励んで居ります。
  もう展示会まで秒読み段階なのに・・・
  泣き言ばかりの毎日。 毎回の事ですが・・・

     染師 麗  INDEX へ  


2016年04月20日 Posted by 染師 麗 at 09:08仕業中

ぼかし?垂らし込み?

  さて、第1ラウンドが終わって、次へ。

  ← 蝋取りして、蒸し・水元をしたのみ。
  ドライに出している時間も無いし〝試し染” で
  感じは既に分かっているので。

  ← 先ずは、浸透剤を入れた染料で
  桜の花の部分を 淡いピンクを染める。
  (今回は化学染料のピンクを矢車で薄めて使用)



  ← 上記の上に 少し濃い目のピンクを
  全体のバランスを観ながら ランダムに
  垂らし込んでいく。
  まだ、かなり濡れている状態なので垂らし込んだ
  染料は徐々に拡散して広がっていきます。

  ← とはいえ、ボケかたにバラつきが
  あるので、丸バケで周囲をボカシてやります。
  後から 更に部分的に垂らし込んで、濃淡を少し
  つけてアクセントにしててやります。
  タペストリーなので、生地裏からも仕事します。

  ← 乾く前に 全体的に観て あまり
  差が無いかを確認します。
  蝋気が残っていても、こんな感じの仕事なら
  浸透剤を入れて染める事が出来ます。

  後はドライに回して、今回のお仕事 終了!

     染師 麗  INDEX へ

  


2016年04月09日 Posted by 染師 麗 at 23:09仕業中

めひき

  白蝋で蝋置きして、染めて、白抜き状態
  ドライから上がって来た生地を もう一度
  全体的に 〝浅葱色” (ほぼ水色?) で
  染めました。  大雑把に言って、上がってる
  仕事の上に、もう一度 全体的に染める事を
  〝めひき” と言います。   はい、終了。
    染師 麗  INDEX へ  


2016年04月05日 Posted by 染師 麗 at 09:53仕業中

前半戦終了

  10日間に及んだ 蝋置き もやっと終わり
  ヘマチン・蘇芳で染めて、クロムで媒染。  その後
  蝋取り・蒸し・水元をして、第1ラウンド終了。
  第2ラウンドに入る前に ドライから帰って来た
  着物を 〝めひき” しなければ。  やる事 山積。
     染師 麗  INDEX へ  


2016年04月02日 Posted by 染師 麗 at 22:44仕業中