急に甲府での展示会が決まり、会場下見やら DM製作準備やらで しばし製作ストップだった
オレの仕事場の “看板のれん” を再始動・・・

ありゃりゃりゃりゃ   ・・・情け無い  “黒”

“黒染” ってケッコー難しいんですヨ。  染屋さんとは別に“黒屋”さんが居るくらいなんだから。
・・・それにしてもこの頃 “黒” が上手く染まらない。

黒 → 黒
↑ 普通なら 蝋取りをして、“蒸し” に入れるんだけど 黒染 の場合は 蒸しをせずに 水元に。
(蒸しをすると生地が硬くなったり、茶っぽくなってくるんだ)
(黒染の技術は追って技術ブログにアップしようと思ってます←でもまだ人に教えられる腕じゃないね)
    
・・・まだまだ下手くそ!  修行中の仙人様でした。   チャン・チャン!          じゃ!


      染師 麗  INDEX へ


同じカテゴリー(仕業中)の記事画像
出来上がり
地色の難
終了
地染 ボカシ 2
地染 ボカシ 1
白付け
同じカテゴリー(仕業中)の記事
 出来上がり (2022-12-29 09:12)
 地色の難 (2022-12-14 21:21)
 終了 (2022-12-06 09:45)
 地染 ボカシ 2 (2022-12-03 09:58)
 地染 ボカシ 1 (2022-12-01 21:42)
 白付け (2022-12-01 08:26)

2008年07月01日 Posted by染師 麗 at 10:40 │仕業中

この記事へのコメント
ホ〜( ̄。 ̄ )黒屋さんがいるとな、、、
染の世界における黒というのは、奥が深いんですね。
Posted by saitosai at 2008年07月01日 10:57
なかなかどうして、難しいものなのですね。。
しかし、様々な仕事があり役割があるのですね~~
染めの仕事は忍耐いりますね。。
Posted by 鳥山鳥子 at 2008年07月01日 20:43
saitosai さん
そうなんですよ!  
一般の方は 黒 って簡単に考えがちなんですけど、実は綺麗な黒って難しいんですよ。
失敗し続けてはいけないけど、たまに失敗して 気が引き締まるってのもいいもんかも・・・   (←負け惜しみ)

soul sister 鳥ちゃん
京都なんかだと 分業が進んでて ホントいっぱい いろいろな職業があります。
東京でも京都ほどではないにしろ分業はされてて、オレのようにほとんど全部やるヤツの方が珍しいんです。
だから、スペシャリストにはなりにくいけど ツブシ は利くようになります。
良いんだか・悪いんだか・・・
鳥ちゃんも スペシャルCD製作 頑張ってチョ! 期待してるジェ!
Posted by 仙人 at 2008年07月01日 22:11
展示会きまったんですか!
おめでとうございます♪
また、忙しくなりますね~頑張ってください^^
 
看板のれんイイデザインですね
字の感じも麗さん模様も。ほんとイイ組み合わせw
Posted by なまず at 2008年07月01日 22:23
簡単じゃなくて、何年かかっても極められないからこそ
"匠"の価値があるのでしょうね。
師匠、がんばってくださいませ♪
Posted by たけたろたけたろ at 2008年07月02日 00:48
なまず さん
ありがとです。 目の前に目標がぶら下がると元気出てきます・・・(ガキみてぇ)
自分使いだと、やはり気が楽?ですけど、気も抜けるんでしょうか・・・

たけちゃん
奥の深い お言葉 ありがとです。
まだまだ精進!   南無精進!
Posted by 仙人 at 2008年07月02日 10:28

削除