福寿の袱紗 蝋伏せ

福寿の袱紗 蝋伏せ  ヤッパ 小物は仕事に掛かると どんどん進む。
        ・・・ヨシヨシ・順調・順調!

  前回までの “友禅” が終ると 
  糊伏せ (又はロー伏せ) して、地色を染めるんだ。

普通一般的には、地色が被らないように しっかり防染するんだけど
今回は “白ロー” を使って地色を染みさせるんだ。  (調子)


福寿の袱紗 蝋伏せ  白ローは融点が低いので、冬でもヒーターの中心には置かないけど
  まだまだ暑さが残るので、一番端に置いても十分溶けてる。

  ・・・というより、ここより中心に近いとこに置くと 仕事がやり辛くなる。
  (気温が高いと ローがなかなか固まらず 滲んでいってしまうんだ)



この “白ロー” を使って友禅した部分を伏せていくんだけど、その時に
福寿の袱紗 蝋伏せ
 ↑ の様に ローに濃淡をつけて置いてくんだ。 
(照りのある部分がローの厚みのあるところ、照りの無い部分はローの薄いところ)
ローの厚い部分はしっかり防戦するし、薄い部分は染みていくんだ。


・・・さて、地色を染めようと思ったら染料が無い!    やっちまった・・・

泥棒を捕まえてから縄をなう ボケナス仙人であった・・・          チャンチャン!



      BLOG INDEX へ



同じカテゴリー(福寿の袱紗)の記事画像
福寿の袱紗  始末記
福寿の袱紗 後処理
福寿の袱紗 染&媒染
福寿の袱紗 彩色
福寿の袱紗 糸目
福寿の袱紗 下絵写し
同じカテゴリー(福寿の袱紗)の記事
 福寿の袱紗  始末記 (2008-09-27 20:33)
 福寿の袱紗 後処理 (2008-09-27 00:11)
 福寿の袱紗 染&媒染 (2008-09-26 00:49)
 福寿の袱紗 彩色 (2008-09-23 21:57)
 福寿の袱紗 糸目 (2008-09-18 22:44)
 福寿の袱紗 下絵写し (2008-09-17 09:46)

2008年09月24日 Posted by染師 麗 at 22:33 │福寿の袱紗

この記事へのコメント
いやいや、ちゃんとブログのネタになっていて、
オ・イ・シ・イ♪
ハプニングですね(笑)

ここのところ麗さんのブログに辿り着けていませんでしたが、
エンジンかかってるようですね!がんばってくださいましぇ!
Posted by たけたろたけたろ at 2008年09月24日 23:47
こんばんは。
もしかして土曜日は仕事場にいますか?
吉祥寺に昼に出るので、いるなら一緒にランチしませんか?
Posted by まさる at 2008年09月25日 01:44
今、京都の修学旅行で友禅染めの体験実習があるようです。
まぁ塗絵みたいなものなのでしょう、昨年長男が持ち帰りました。
いいものですね。
Posted by めたぼん at 2008年09月25日 12:06
おつかれさまです。
順調そうですね^^ 
染料がないので順調ではないのかもしれませんが・・・^^;
白ローの濃淡がどうできあがるのか楽しみにしています♪
Posted by なまず at 2008年09月25日 20:56
たけちゃん
お・ひ・さ! たけちゃんも仕事忙しそうな上に、お子さんの怪我やらで大変ですネェ。
ブログネタ的には おいしいかも・・・     でも、お仕事的には ガ・ッ・ク・シ!
オンボロエンジンなので、いつエンストするか冷や冷やですが がんばんど~!

まさる さん
2時過ぎでも良ければ、帰ってると思います。
でも2時過ぎでは オ・サ・ン・ジ かな???
ヤクザな生活ゆえ、昼飯は大体そんな頃の時間なんです・・・
また電話でも下さい。   今度は まさるさんの携帯番号がわかるので、居なかったら 折り返し電話かけます。

めたぼん さん
何でも “やってみる” っていうのが良い事だと思います。
オレも、この仕事に就くまでは こんな事やると思ってませんでしたから・・・
でも今では 仕事が楽しいし、やめる気なんて全然無いです。
問題は、金銭面が キ・ツ・イ! という事だけかな???

なまず さん
お陰様で、オンボロエンジンが無事に動いてくれてます。
化学染料だったら割とすぐに対応できるんだけど、天然モノ相手だと やや時間が掛かります。
使い切って他の忘れてたのは自分の責任・・・
順調に来てるので、少々調子くれてました。   反省・・・
また出来上がったら、比較の写真アップします。
Posted by 染師 麗 at 2008年09月25日 23:07

削除
福寿の袱紗 蝋伏せ