Re:day (最終日)

御陰様で今年の 15回目の “吉祥寺 あーとらんだむ” での個展も無事終了致しました。

お越し頂いた皆様  本当に どうも ありがとうございました!

 本日、お越し頂いた
中村さん、 大先輩 高島さん、 晴美さん、愛根さん、LIBちゃん、  あーとらんだむの御客様
 ありがとうございました。
 (松田さん 京都行きのため皆勤賞ならず残念! 毎日ありがとうございました!)


  毎年 綺麗なお花を贈ってくれる オレのイッパイのホームグランド
  カヤシマ さん、 いつも どうもありがとうございます。

  今年も 5月4日 (月) に リリィ&洋士 ライブがあります。
  オレのブログでまたアップしますが、お時間のある方 是非どうぞ! 



それと・・・
お買い上げ頂いた皆様、お陰で次の生地を仕入れることが出来ます。 ありがとうございました。
差し入れを頂いた皆様、御馳走様でした。 次回からは 気を使わず “て・ぶ・ら” で、お越し下さい。



最終日、オレの着物を着て 御来場頂いたので・・・   チョット自慢させてもらっちゃおう・・・
  
着物のみならず、帯も 仙人様の お作・・・   し・れ・う~! だけど、チョットこっぱずかしぃような・・・
でも、可愛がってもらってるので ヤッパ  “し・れ・う~!”   (←親バカです)
 


これからまた、来年の 16回目の “あーとらんだむ” に向けて ボチボチとネタ探しをしながら
今年より もっと完成度の高い “染” を観てもらえるよう 精進して行きたいと思っています。
      また、来年も 是非 逢いに来てやって下さい。   お待ちしてます。

      どうも ありがとうございました! 



      BLOG INDEX へ

  


2009年04月15日 Posted by 染師 麗 at 21:29あーとらんだむ

Re:day (6日目)

本日、私用で 3:00前に出勤。     最終日を待たず “廃人” 一歩手前・・・

 本日、お越し頂いた
鷹鳥さん (久し振りなのにお遭いできず残念でした)  松田さん (毎日ありがとうございます)  小林さん、
サンザシ小次郎氏、 Bleumama さん、 海みのりさん、      あーとらんだむの御客様
 ありがとうございました。


ハッキリしない天気もあってか お客さんが少なく ヘロヘロ仙人には やさしい一日・・・
作品解説も 日頃のブログで説明してたりするので ネタが尽きてきた・・・

今回は “蝋のヒビ” でも少し・・・     (展示してある作品から)

  ← コイツは 昨日の記事 にしていた帯から

  白蝋を 調子 で置いて、それを “グニャ~” という感じで
  蝋にヒビを入れて、染めたんだ。




  ← 龍の鱗を こんな感じで表現・・・

  上写真の仕事と同じで、白蝋にヒビを入れてるから
  感じが似てるでしょ。
   (全体に柔らかい感じの “絞り” のようなヒビ)



  ← 陶磁器の表面に入るヒビのような感じに

  これは パラフィン という蝋燭 (現在一般的にある) の
  蝋に カルナバワックス という蝋を混ぜ ガラスに入る
  ヒビのような 硬い感じのヒビを入れる。



  ← 上と同じように 硬い感じのヒビを・・・

  写真では少々わかりづらいかもしれないけど
  上写真のヒビより手を掛け 細かく割ってるんだ。
   (細かく割ろうと思うと なかなか時間が掛かるんですヨ)



現在、オレの 技術ブログ の方に “蝋のヒビ” という項目は無いのですが、
またそんな仕事をやる機会があったら アップしておきますので 少々お待ち下さい。



さて、本日・・・

  ヘロヘロ仙人に “ユンケル皇帝液” を差し入れに
  同窓の Bleumama が、わざわざ日野より
  “愛の発信地 H・O・Bleu” への出勤前に
  2度目の御来場。  ありがとでした!
  皆さんも 日野にお出掛けの節は H・O・Bleu へどうぞ!

・・・それから
  海みのりさん 二胡を携えての御来場。
  遅かりし!  Bleumama は仕事があるので帰っちゃった後だし、
  お客さんが少ない日とはいえ もう少し早ければ数人居たのに・・・
  ・・・で、その時に居合わせた オレの小学校からのダチ 
  サンザシ小次郎氏と あーとらんだむオーナーの久世さんと
  ヘロヘロ仙人の3人が 良いおもいをさせて頂きました。
もったいない・・・  来年は少し考えなくては・・・   ネェ・・・

・・・と、いろいろな方のお陰で幾分 復活の仙人でありました。    チャンチャン!

明日で お・し・ま・い!   海みのりさんの二胡のBGMも明日まで。   お待ちしてます!



      BLOG INDEX へ

  


2009年04月14日 Posted by 染師 麗 at 22:44あーとらんだむ

Re:day (5日目)

本日、社長出勤。      ・・・の、割には エライ疲れた・・・

 本日、お越し頂いた
木下さん&お友達の方々、 福島さん、 益子さん、 晴美さん、 松田さん (毎日来てくれてありがとです)
千恵美ちゃん&友人の坂本さん (遅出の為 時間無駄にさせてゴメンね)  伊東さん、 鈴木さん、
あーとらんだむの御客様&フリーの御客様
 ありがとうございました。


さて本日、いつもに増して ヘロヘロ君です。    ・・・ので、軽く。

  ← これは 帯なんですね・・・

  “RCサクセション” というバンドの “雨上がりの夜空に” という曲からの
  発想でありまして 曲の歌詞の中に
  “ジンライムのようなお月様” “雲の切れ間に散りばめたダイヤモンド” という
  フレーズが出てきて それが カッチョイ~! と、これまた感動!
   (かなり簡単に感動する 単純仙人様です・・・)

  感じとしては、大地に寝転がって 夜空を見上げ 
  その光景を魚眼レンズのように360度広がった夜空から一部切り取った
  そんな感じのイメージで制作。

  

  

右写真上は、オレの住む東京多摩地区 富士山や大国魂神社や高幡不動の五重塔やら・・・
右写真下は、東京都心部 東京タワーやベイブリッヂやお台場や東京ドームやら・・・

皆さんに “面白い!” と言って頂け 仙人 し・れ・う~!  オマケにお嫁にも行けたし・・・


今日は このくらいで・・・     残り 2日・・・    お待ちしてます。
明日は、私用で 3時頃の出勤です。 

BGMに 海みのりさん の二胡のCDを流しております。 そちらもお楽しみ下さい。



      BLOG INDEX へ

   


2009年04月13日 Posted by 染師 麗 at 22:55あーとらんだむ

Re:day (4日目)

いよいよ15回目の個展も 折り返し・・・     御陰様で良い天気が続いて ありがたい。

 本日、お越し頂いた
柏木さん御夫婦、柏木さんの山仲間の皆様、 石川さん、 草間さん、 松田さん、愛理さん、こじろうくん、
吉川さん、 高山さん、 大橋さん、 岡田さん、 安間さん、 鵜の木さん、 初美ちゃん、 叔父貴、
杉田御夫妻 (青梅)  工藤氏、 賢治の学校の先生 (たけたろパパ 2日目)
”たまりば” から こぐまさん、 kiyoさん、 海みのりさん、 Bleumamaさん、 まさるさん
あーとらんだむの御客様&フリーの御客様
 ありがとうございました。


さて、今回は・・・

  ← この 京都展 に出品した着物なんだけど
  (今回の あーとらんだむ に向けての先行として制作)
  “この着物は、着たらどんな風なのかねぇ?” という
  質問?も多かったので、御贔屓にしてくれてる方に
  モデルさんをして頂いて撮影した 自分の資料用の
  写真掲載の お許しを頂いて・・・



・・・と、こんな感じでした。 (勿論 仮縫いなので 身幅も広く縫ってあるので ビシッとはいきませんが・・・)
オレとしては なかなか満足のいく上がりかな。 ←自画自賛     (製作過程
 (モデルを してくれてる方も 着物を着慣れてるので、着物に負けてないという事もあるんだろうけど・・・)

オレ自身 “スタイル画” などを描いて いろいろイメージして仕事に掛かってるけど、まだまだ下手くそで
思い描いたものと 幾分の “ズレ” があり、出来上がりを羽織ってもらって そのズレを少なくしようと
未だ “日々格闘中” の修行真っ只中であります。


いままで制作に励んでいた日々とは まるで正反対の日々となり ジジィ もうヘロヘロ君・・・
本日は、これ位で・・・        バタッ! グ~!

明日 13日 (月) は、午後1:00頃には、会場に参ります。

現在 BGMに 海みのりさん の二胡のCDを流しております。 そちらも お楽しみ下さい。
もしかしたら 会期中に御本人が 二胡持参で ゲリラライブ? があるかもしれません。 (もしかしたらですヨ)



      BLOG INDEX へ

  


2009年04月12日 Posted by 染師 麗 at 22:44あーとらんだむ

Re:day (3日目)

汗ばむような陽気が続いてますネェ。  そのお陰か 沢山の方々に逢えて し・れ・う~!

 本日、お越しいただいた
加賀美さん、 神村さん、 小林さん、 タカハシカオリ母娘、河西さん、 pooh さん&ちゃん妙、 小平氏
甲府から わざわざ 杉田さん御夫妻、  お・ひ・さ!の荻原先生、
“たまりば” から Zooさん、 Saitosaiさん、 たけたろパパ
あーとらんだむの御客様&フリーの御客様 (特に若いカップルの方)
 ありがとうございました。

さて、今日は オレの “歳の離れたダチ” からの質問?にチョット応えてみようかな・・・

  今回の ひとつのテーマ “少年よ大志を抱け” という 言葉は
  日本人なら 大方の人は知ってるよね。  (オレでさえ知ってるんだから)
  ただ、その先が、まだあって オレもつい2~3年前に始めて知ったんだ。
    (Dr.コトー という TVドラマの 第2ラウンドで)
  “少年よ大志を抱け” と言うだけなら “ふ~ん” と言う感じで そうですねと
  終ってしまうんだけど、その先を知って いたく感動!
  で、2年越しの宿題になっていたので またひとつ宿題が片付いた・・・
  
  今回の展示会に来てくれた方々の中でも オレが思ってた以上に
  この “先” を知らない方が居たので、 では と思って・・・

   “Boys be ambitious”
  Be ambitious not for money or selfish aggrandizement
  not for that evanescent thing which men call fame
  Be ambitious for the atainment of all that a man ought to be.
            W.S.Clark

  と、いうのが原文のようです。  そして、その原文に対して いろんな訳があり
  オレも自分なりに訳をつけてみようと 四苦八苦したのですが、
  やはり この “先” を最初に知った Dr.コトー の訳がシックリいくようで
  ほぼ その感じに近いものにしました。



  ← これがその訳です。

   “少年よ大志を抱け”

  金銭のためではなく 我欲のためでもなく
  名声という虚しきもののためでもない
  人は如何にあるべきか
  その道を全うするために 大志を抱け

この “道” というのが、とても日本人的で オレには とても馴染みやすかった。
そして、この訳を自分なりにしようと四苦八苦してる時に出来た “副産物” が “男はつらいよ” の
寅さんだったら こんな感じで言うのじゃないかと 2日目の記事 の作品です・・・

・・・と、今日はこんなところで。             チャンチャン!

会場でのBGMに たまりばブロガー 海みのりさん の二胡のCDを流してますので、そちらもお楽しみ下さい。



      BLOG INDEX へ

  


2009年04月11日 Posted by 染師 麗 at 23:23あーとらんだむ

Re:day (2日目)

暖かいというより “初夏” という陽気ですネェ・・・   今日は暑かった。

 本日、お越し頂いた
英子さん(お遭いできず残念でした ゴメンナサイ)、 遠藤さん、 鍛冶川さん、 柿添さん、 
高橋さん、 蔦森さん、 岡田さん、  昨日に引き続きの 松田さん、晴美さん
あーとらんだむの御客様&フリーの御客様
 ありがとうございました。


さて、今日は チョットした “種明かし?” でも・・・         先ずは・・・

  ← 三十三間堂 をモチーフに制作した
  三本組の帯なんだけど、こちら側は
  “お太鼓” と言って 背中に来る柄なんだけど
  “おなか” と言って お腹側の柄にですね・・・

  これまた チョットした あそび があってですね



↑ 左の帯             ↑ 中央の帯           ↑ 右の帯
と、それぞれの おなかの片側に これらの柄が、そしてもう片側には 3本の帯全部に
  ← この柄が付いてるんだ。
  (着物を着ない方には よくわからないかもネ・・・)
  これらは、全部三十三間堂の中に収められてる
  有名な仏像群なんだ。

  三人の仲良しさんでも、母娘三代でも、三姉妹でも
  三人で “どーだ!” という感じで着て欲しい。

そんな想いで 制作した帯なんだけど、三本セットなので 売れネェだろ~なぁ・・・   まぁ いいか・・・


そして、もうひとつ・・・

  ← コイツは、今回のひとつのテーマである
  “少年よ大志を抱け” を、寅さん が言ったら
  こんな感じになるんじゃネェかなと制作。

  左下に “寅さん” と思われる人物が・・・

  夕焼けに紅く染められた寅さんという感じに
  したかったので 白蝋 で染みさせて・・・

  
↑ 友禅したばかりの時             ↑ 白蝋で染みさせた後
地色をたっぷり染みさせようと 蝋をいつもより薄く置いて、かなり刷り込んだので、思ってた以上に
地色が染み込んでしまった・・・   悪くはないが、もう少し元の感じが残った方が良かったかなぁ・・・

・・・と、まぁこんな感じの 種明かしでした。     チャンチャン!


BGMには、たまりばブロガー仲間の 海みのり さんの二胡のCDを流してますので そちらもお楽しみ下さい。




      BLOG INDEX へ


  


2009年04月10日 Posted by 染師 麗 at 22:44あーとらんだむ

Re:day (初日)

今年も無事 “吉祥寺 あーとらんだむ” での 15回目の個展 を開催できました。
イロイロお世話になった方々 どうも ありがとうございました。

・・・先ずは、会場風景からでも 御覧下さい。


京都展に出品した “訪問着” をメインに


“リペア” で蘇った着物 2点


“三十三間堂” 関係で・・・


今年の もうひとつのテーマ “少年よ大志を抱け”


 本日、お越し頂いた 
大先輩 高島さん、 高橋さん、坂東さん、 松田さん、晴美さん、こじろうくん、
風染会の 伊藤さん、岩崎さん、草花さん、小谷さん、塩崎さん、古瀬さん、八木さん、山岡さん、山田さん、
北村さん、 小林さん、 馨さん、  
あーとらんだむのお客様&フリーのお客様
 ありがとうございました!

15日 (水) 迄やってますので、お近くにお出掛けになられたら 是非お立ち寄り下さい。   (詳細

BGMには、たまりばブロガー 海みのり さんの 二胡のCDを流しております。 こちらもお楽しみ下さい。



      BLOG INDEX へ

  


2009年04月10日 Posted by 染師 麗 at 10:20あーとらんだむ

制作終了

  すでに 白付け が終って、渋木を引き染して
  クロムで媒染した作品に 最後のバック処理で
  撒き蝋 をする。
  今回は 撒き蝋を繰り返して 何回か染めるのではなく
  一発勝負なので 幾分多めに 蝋を撒く。
  (勿論、裏からもバラつきのある部分に撒く)


↓ 生地の端で 鉄の濃度を確かめて      ↓ 最後の媒染をする
 → 

一応これで 今回の個展用の制作は お・し・ま・い!     ハイ!お・つ・か!
 (いい加減 “あーとらんだむ” の準備をしないといけないし・・・)

  後は 蝋取り・蒸し をして、時間が無いので 手洗いでドライ。

  兎に角、大きな失敗も無く 無事に制作を終えられたという事は
  まだまだ “染の神様” に見放されてないようだ・・・
         南無精進!


     染師 麗  INDEX へ  


2009年04月06日 Posted by 染師 麗 at 02:03仕業中

お掃除

  仕上げやら なんやらと 上がった 生地を広げる事が
  多くなるので、お掃除なんぞ・・・
  しばらく仕事に追われて、気には なっていたんだけど
  掃除機もかけられず 久し振りに “お掃除” を少しして
  また、気分を新たに 最後のスパート!


モノを創る人間にとって “掃除” って、その 基本を支える 大事な事じゃないかと思う。
 (仕事場の片付けから、使用してる道具のメンテナンスと言う意味でも)
仕事場 やら 道具 が綺麗になると 仕事を始めるに当たって ヤッパ気分が引き締まる。
それって ヤッパシ “良い仕事” へと繋がって行くと思う。     ・・・ってか!


      染師 麗  INDEX へ  


2009年04月03日 Posted by 染師 麗 at 00:20仕業中