吉祥寺 ラグーン (ダチの店)

今年の “あーとらんだむ” での展示会が終ってから “廃人” になってる間もなく あわただしく日々が
過ぎているのだけども、今年の春から 岩手に転勤 となったダチが 早くも帰省してきたので
“Mマーク” の時代からのダチを集めて 久し振りに 大盛り上がり。

さて、いつもであれば オレのイッパイのホームグランド  “カヤシマ”  に行くのだけれど
今回は残念な事に カヤシマ貸し切りの為、オレの中学時代のダチの店 (イタリアンレストラン)
“ラグーン”  へ・・・          チョット お・しゃ・れ!

  イタリアン・レストラン  ラグーン

  吉祥寺北町 1-1-20 藤野ハウス
  Phone : 0422-22-9008
  16:00~2:00 (ラストオーダー1:00)
  詳細は ラグーン・HP よりどうぞ!



  さてさて・・・

  30年前の おニーさん、おネーさんが集まって
  “宴”  の真っ最中・・・
  いつもの “カヤシマ” とは違ってチョットオシャレに

  ・・・が、“お酒” が入ってしまえば何処でも同じ。
  “宴” は続く・・・     “夜” は更ける・・・

  遠くに離れてしまったメンバーが二人足りないけど
  まだ全員無事に  “生きてる!”

次に逢う時に “〇〇が逝ってしまった・・・” という事が無い様に お祈りしながら “お開き”



こちら 吉祥寺・ラグーン は、気軽に “お箸” でも楽しめますので、是非一度!
場所は ↓ こちら


      BLOG INDEX へ

  


2010年04月29日 Posted by 染師 麗 at 19:00ダチ&御近所の宣伝

“花ずみ工房” で

“あーとらんだむ” での展示会が無事終って、それに伴うイロイロな雑用?に追われてる今日この頃・・・

昨日 次の展示会を一緒にやる (やらせてもらう)  鈴木和美 さんの工房に 打ち合わせを兼ねて
工房見学をさせてもらいに行ってきました。    (横浜に近い“大口”という駅から直ぐそば)

お邪魔して、工房を拝見するなり 仙人様 羨ましくてヨダレ?が・・・
まだ新しく、明るく、綺麗で、染場も広く 仙人の仕事場とは大違い・・・
今まで 数件お邪魔させて頂いた工房の中でもトップクラスですね。  (あまりの良さに全体写真を撮り忘れ)


さて、仕事場の紹介を・・・

  ← 広い仕事場の片隅に 畳が敷かれた
  “友禅” など 机仕事をする一角。

  手前に “下絵写し” やら “友禅” をする
  こじんまりとした 友禅机。
  (現在ガラスが置かれ “下絵写し” の出来る状態)


  ← “友禅” をする時は こんな感じで
  下にヒーターを置いて 机部分に網を張っての仕事。
  (机部分に網があると生地の余分な部分が下に垂れて
   ヒーターで焦がしてしまうという事が防げるんだ)
  彩色の染料等の小物類は 写真奥の 棚のような机に。
  (彼女の師匠のところがそんな感じだった)


  ← “友禅” のセットアップ  (誰だこの児は???)

  ヒーターが鎖で吊られ 宙 に浮いてます。
  友禅をしてる際に 足元でヒーターが邪魔なのだそうで
  彼女の 良い仕事への “工夫” です。
  (オレの場合 彩色の染料は机の上に置きますが
   彼女の場合 ↑ 写真の様に他の机があります)

  ← “机仕事の一角” の端。

  奥に2本立っているポールから 反対側に立っている
  ポールの間に 生地を張って “引き染め” が
  出来るようになってます。
  着物一反を 2分割 で張れる広さです。
  (オレの仕事場は3分割でやっと)

仕事場の全体写真をスッカリ撮り忘れたので、全体像が分かりませんが チャンスがあったら次回また。

  オ・マ・ケ

  ← 彼女も自分で “引き染め” をするので、染刷毛が。

  大抵の仕事場では 引き染めは他所に外注してしまいますが
  彼女は自分で。  “蒸し” もオレと同じ 簡易蒸し器 があった。
  仕事全体を自分で手掛ける 鈴木さん を 是非応援して下さい。

彼女は HP や ブログ をやってないので、興味があったら 是非 展示会へお出掛け下さい。
週中頃は会場に居ないようですが、土・日 には必ず居りますので 話など聴きに是非どうぞ!


仕事場の写真掲載を快く承諾してくれた 鈴木和美さんに 感謝!



      BLOG INDEX へ

  


2010年04月23日 Posted by 染師 麗 at 11:22見聞録

履麗days (最終日)

2日程 暖かい日が続いたので、余計に肌寒さが応える一日・・・

 本日 雨の中を お越し頂いた
園先生&お友達、馨さん、亀川さん、小林さん、馬場さん、松田さん(お帰りなさい)、日向ひまわりネーさん
あーとらんだむの御客様 (本日フリーの御客様なし)
 どうも ありがとうございました。

  ← 綺麗なお花を毎回贈ってくれる
  これまた オレの “イッパイ” の方の ホームグランド
  カヤシマ さん いつも どうも ありがとうございます!
  5月4日には 恒例の “リリィ&洋士” ライブが有ります。
   (ライブ情報はまたアップしますのでお楽しみに)




御蔭様で 本日 無事 今年度の “16th・吉祥寺 あーとらんだむ展” 終了しました。

お出掛け頂いた皆様、お忙しい中 ありがとうございました。
差し入れ等頂いた皆様、御馳走様でした。 次回からは “手ぶら” で、お越し下さい。
お買い上げ頂いた皆様、次の作品の制作資金が少し潤いました。 もっと良い作品を創りたいと思ってます。



これから またネタ探しを始め、来年の “17th あーとらんだむ” では、もっと質の高い作品を
お目に掛けられる様に 精進して行こうと思っております。
是非 来年も 逢いに来てやって下さい。    楽しみに お待ちしております。


では、  “本当にありがとうございました!”




      BLOG INDEX へ

  


2010年04月12日 Posted by 染師 麗 at 23:34あーとらんだむ

履麗days (6日目)

少し汗ばむくらいの陽気に。     今年最後の お花見大会日和。

 本日 お越し頂いた
加賀美さん、笠井さん、安間さん、横田さん御夫婦、石川さん御夫婦、カニさん、プーさん、ちゃん妙
岩崎さん、岡田さん、小松さん、小林さん、晴美さん、千恵美ちゃん、たけちゃん&ダンゴ三兄弟
あーとらんだむの御客様&フリーの御客様
 どうも ありがとうございました!



  さて、やっと当工房 専属?モデルさん登場。
  (既にブログネタに詰まっていたので助かった)

  ← こちらの着物2点を 羽織って頂くつもりが
  かなり本格的に 着て頂く事に・・・
  更には 小物まで持参して頂く始末・・・
  (イロイロ御迷惑お掛けしました)
  ・・・で、


訪問着 : 李朝の松
  

訪問着 : Continental Drift
  

・・・と、↑ こんな感じです。   (モデルさんに頼ってる部分も多いですが)
着て頂いた姿を見て 大体 想っていた感じに上がったと 毎度の事ながら 自画自賛!
これが “仮縫い” ではなく、仕立ててあれば もっとシックリ行くんだけどなぁ・・・ (まぁ仕方ねぇか)
   (晴美さん いつもありがとうございます。  重いおもいをさせてスミマセンでした。)


しかし、せっかく着て頂いたのに 写真撮影 下手くそねぇ・・・


  ・・・が、本日 専属?新人カメラマンが大活躍!
  ( ↑ 勝手に専属にする悪いクセです)

  今日は ありがとナ!  データお願いね!
  これから頼むジェ!


こんな感じで、イロイロな方々にお世話になって 盛り上げて頂いてる 展示会風景でした。


残すところ 後1日。  明日も なるべく朝から出勤?するつもりで居ります。
近くに出掛けたら 是非お立ち寄り下さい。      あーとらんだむ



      BLOG INDEX へ

  


2010年04月11日 Posted by 染師 麗 at 23:45あーとらんだむ

履麗days (5日目)

急に暖かくなって、満開は過ぎてしまったけど お花見日和。  今年は随分長く桜が持った。

 本日 お越し頂いた
杉田さん御夫婦(竜王からありがとうございました)、高山さん、平山さん、小林さん、岡田さん、大先輩高島さん
荻原先生、工藤朋友、サンザシ小次郎こと本ちゃんこぐまさん鳥ちゃん
あーとらんだむの御客様&フリーの御客様
 どうも ありがとうございました!

本日 お客様が重なってしまい 満席になってワサワサしてた時に いらしてくれた方々 ごめんなさい!
お客様の少ない時ならタップリお相手できたのですが・・・      ホントごめんなさい!


・・・さて、本日 いつもに増して 超ヘロヘロ君なので お客さんの自慢など。

  ← こちらの御夫婦 山梨のフランス料理店
  BERG のギャラリーでの展示会の時に知り合った
  御夫婦なのですが、本日も わざわざ 山梨から
  いらして頂き 感謝感激! であります。
  いつも御夫婦 着物姿で。  ・・・カッチョイイ!
     (憧れる仙人であった・・・)
  またいつもの自慢話でした。     チャンチャン!



・・・未だ 専属モデルさん? 現れず。     展示の着物の “着姿” いつアップできるのでしょう・・・
↑ こちらに羽織って頂いても良かったんだ・・・  今頃気付いた仙人であった・・・   まぁ、混んでたか・・・



明日 11日(日)は 朝より “あーとらんだむ” に居ります。   桜見物ついでに 遊びに来て下さい。

会場では 海みのりさん の二胡のCDを流しておりますので そちらも聞いてね!



      BLOG INDEX へ

  


2010年04月10日 Posted by 染師 麗 at 22:55あーとらんだむ

履麗days (4日目)

天気も安定してきて、やっと春らしくなって来ましたねぇ。
井の頭公園の桜も見頃は過ぎましたが、まだ頑張ってるので そちらへも足を向けてみてね!

 本日 お越し頂いた
菅原さん、塚越さん、横田さん、白石さん、大和田さん、河西さん、鵜木さん
Bleumamaさん、首藤さん(コメントありがとです)
あーとらんだむの御客様&フリーの御客様
 どうも ありがとうございました。


さて今日の解説?は、長年の宿題 だった 加藤清正のタペストリー について・・・

  
↑ 会場内部から               ↑ 会場外から

こいつは 蝋ケツ染 起こし & 撒き蝋 による仕事。
井の頭文化園 (動物公園) の中にある 北村西望さんの加藤清正像 が大好きで オレもいつか染で
こんな感じの作品を創ってみたいと思っていた “長年の宿題” に今年は着手。
西望さんの清正像のような 凛として穏やかで遥か先を望んでいる様な表情には とても及ばないものの
満足の行く仕事が出来たと思う。  (マダマダこれから先のイロイロな課題を残していますが)

勿論 会場内から観る方が表ですが、蝋の染み方は裏からの方が染みていて(会場外) ハッタリ?があります。
作者としては表地がもう少し染みた位の感じがベストだったとは思いますが、これはこれで良かったかなぁ・・・
オレの作品は 触って頂いて結構なので 生地をひっくり返して 裏側も観てみて下さい。  
(表裏を見比べてみるとホントの“染”の感じがわかると思います)


着物の着姿の写真も出したいのですが、専属モデルさん?が 娘さんのところへ出掛けてるので そのうち
記事にアップできると思います・・・   お楽しみに。



さて 明日10日(土)は、野暮用を済ませてから会場に行くので 2:00頃の出勤になります。
土・日は 御客様&友人が多いので あまりお相手が出来なかったら ゴメンして下さい・・・
(“染”についての質問なら無理やり捕まえて下さい。出来るだけ丁寧に応えます)

会場では 海みのりさん の二胡のCDをBGMに流しておりますので、そちらもどうぞ!

   あーとらんだむ・INFORMATION



      BLOG INDEX へ

  


2010年04月09日 Posted by 染師 麗 at 21:42あーとらんだむ

履麗days (3日目)

しばしハッキリしない天気が続きましたが、やっと春らしい天気になった本日3日目。

 本日 お越し頂いた
風染会の皆さん・岩崎さん、古瀬さん、山岡さん、塩崎さん、馬場さん、八木さん
坂東さん、愛根ちゃん&凛歩ちゃん、伊藤さん、園先生、中田さん、河西さん
あーとらんだむの御客様&フリーの御客様
 どうも ありがとうございました!


さて今回は・・・

  両面蝋を置いて表裏からガシガシ染めたのに生地裏が情けなく
  無事に上がるまで 手の掛かった ← こちらの “雪月花” の
  タペストリーについて 少々解説なんぞ・・・

  雪・月・花 の中の “割付” 部分のみ 友禅
  その他は 蝋ケツ (白付け)


  ←  の中は “雪持ち笹”




  ←  の中は “うさぎ&お餅”




  ←  の中は “梅桜?” (梅と桜を混ぜたような模様)

  雪・月・花 どの文字も 蝋で白抜きして 一度ドライしてから
  再度 糸目を引いて文字内部を 友禅 をしている。
  文字の周りに 糸目の無い事で 千代紙を千切った様な感じに。

仕事の手順で言えば 文字の周りを糸目で括って、文字内部を先に友禅してから 白付けすれば
一発で済んだんだけど そこは “作者のこだわり” っていうやつ。
(文字の周りに糸目が有るのと無いのでは全く雰囲気が違うとオレは思うので)
そんな細かいところも観てもらえると シ・レ・ウ~!

さてさて、本日 途中でお客さん無風状態・・・ その間 祝!献血54回目! (チョットだけ世の中の役にたつ)

明日 9日 (金) は、野暮用のため 3:00頃の出勤???   (もう少し早いかも?)

会場では 海みのりさん の二胡のCDをBGMにしておりますので、そちらも聴いてね!


お近くに お出掛けになられたら 是非お立ち寄り下さい。      INFORMATION



      BLOG INDEX へ

  


2010年04月08日 Posted by 染師 麗 at 22:11あーとらんだむ

履麗days (2日目)

本日2日目は オンボロ・キャデラック を休め ユックリ出勤。    お昼頃より雨が降り始める。

 本日 雨の中を お越し頂いた
小林さん、伊東さん、西岡さん御夫妻&利恵さん、大和田さん(はじめまして)
あーとらんだむの御客様&フリーの御客様
 どうも ありがとうございました!   (雨の中ホントにありがとです)


  さて今回は、最後の最後に 急に図案を描き始めてしまった
  ← こちらの 龍のタペストリー “龍神 空を舞う” について少し・・・

  山梨のフランス料理店 BERGギャラリー での
  展示会の時 知り合った お客様の御注文で
  
  ↑ この帯を制作したんだけど、その上がりが思ってた以上に良く
  更に “黄金の龍” という想いつきに興奮・・・

展示会まで時間が無い という事も忘れ 最後のギリギリになって制作を始めてしまったんだけど
どうにか無事 会期に間に合う事ができた 鬼っ子???です。
“おトーちゃん” としては 可愛くてしょうがないので、入り口ド真ん前に展示したんだけど
それが災いしたか、見過ごされてしまう事 しばしば・・・   (不憫・・・)
明日以降 お越し頂く皆さん コイツもシッカリ見てやって下さいです。    お・ね・が・い・ね!

会場では BGMに 海みのりさん のCDを流しておりますので、そちらにも耳を傾けてね!

明日は 知り合いの方々が 昼前に来てくれるとの事で 11:00~12:00頃の出勤?です。
お時間が御座いましたら 是非お運び下さい。       INFRMATION



      BLOG INDEX へ

  


2010年04月07日 Posted by 染師 麗 at 22:33あーとらんだむ

履麗days (初日)

今年の  “吉祥寺 あーとらんだむ”  での16回目の個展も無事に幕を開けることが出来ました。

先ずは 会場風景からでも・・・


手こずらされた 雪月花 のタペストリー  (無事上がりました)


なかなか お嫁に行ってくれない 龍の屏風  (あーとらんだむ2回目の出品)


“李朝の民画” から 松 の着物  (師匠の下でイロイロ勉強させてもらった)


広いガラス面を埋める為 “あーとらんだむ” では初出品の 不二のタペストリー

こんな感じの会場の4面であります。  まだありますが、続きはまた明日。

 本日 お越し頂いた
松田さん、大先輩 高島さん、蔦森さん御夫妻、小林さん、坂本さん、柿添さん、
草花さん、雪さん、鈴木さん御夫妻&チビッコ、カヤシマ 佐藤さん、
あーとらんだむの御客様&フリーの御客様
 どうも ありがとうございました!

これから一週間、12日(月)までやってますので、お近くにお出掛けになったら是非お立ち寄り下さい。

会場では BGMに 海みのりさん の 二胡のCD を流しております。  こちらも聴いてみてね!


明日 (7日) は少々休養して ユックリ 2時頃からの出勤です。    すでにヘロヘロ君・・・



      BLOG INDEX へ

  


2010年04月06日 Posted by 染師 麗 at 22:22あーとらんだむ

地直し

’10・あーとらんだむ  も明日には 搬入・飾りつけ、いよいよ明後日から 展示 となりました。

あたふたと イロイロな準備に追われて居ります・・・    近くにお出掛けになったら是非お立ち寄り下さい。


  さて、 ← 写真 生地端の白くなっている部分は
  小針を張っていた部分です。  (生地裏)

  染料や乾き方などによって 小針を張っていた部分が
  淡くなったり、濃くなったり、それ程気にならなかったりと
  いろいろな場合がありますが、 タペストリーやら暖簾等の
  裏側からも見られるような場合 出来れば少し修正を
  してあげた方が良いでしょう。    (濃い場合は色を
  抜かなければならないので 淡い場合のみですが・・・)

  地直しする部分と 同じ(ような)色を創り それを薄めて
  ← ドライヤーで乾かしながら 色を埋めていきます。

  いきなり濃い色 (地色と同じ位の濃度) を刺すと 周りと
  馴染まないので、淡い色から 徐々に周囲をボカシながら
  濃度を上げてやる (様子を見ながら) といった感じです。
  (シミ抜き屋さんでやってくれる仕事ですが自分で・・・)


      染師 麗  INDEX へ  


2010年04月04日 Posted by 染師 麗 at 22:22仕業中