染に未来はあるのか・・・ 2

“呉服屋さん、染 と プリント の違いわかる?”

太平洋戦争が終わって、東京オリンピックあたりから日本の景気はどんどん良くなって
オレの師匠がまだ修行をしてた頃は、呉服は作ればガンガン売れてたらしいんだ。
景気は良くなってるし、今に比べればまだ着物を着る人も多かったしで・・・

そうなれば勿論、量産体制になってくるよね。
それは別に悪い事じゃ無いんだけど
今まで 友禅 や ローケツ をキチンとやってたのに
手を抜ける カッティング・シート や ダック というものが流行しだしたんだ。

カッティング・シート : 透明なシールを生地に貼って カッターで模様を切り、
染料や顔料を摺りこんだり、ピースガン(エアブラシ)で吹き付けて 模様を描くんだ。
ダック染料 : 染料に混ぜて、彩色後に蒸しをするとその部分が撥水して
生地の裏側から染めればローふせ・ノリふせをしなくてもいいが
それらを後々 ドライとか水洗で落とす事はできない。 テントの防水に使うやつらしい。

カッティング・シートなんて手先の器用な子なら1ヵ月もあれば、そこそこの仕事ができるようになってしまうんだ。
だけど修行して 友禅 やら ローケツ やらが、ある程度カッコがつく様になるまで年月掛かるし
それまで人間を育てるには 金 も掛かるしね。
だから、手っ取り早く 銭もうけようと思ったら カッティング・シートやダックが便利なんよ。

染に未来はあるのか・・・ 2

オレ、百歩譲って それはそれで いいと思うんだ。

ただそこで、その時 これらはカッティング・シートやダックだと明確にして
キチンとした友禅・ローケツと区別をした上で、値を落として大量生産すれば良かったんだけど
ちゃんとした仕事も、手抜き仕事もほとんど同じように扱っていたので
“染” というものを良く知らない一般の人には、ただ呉服だから価値があるって感じで
本当の 染 と言うものを余計わからなくさせてしまったんじゃないかなぁ・・・
(その当時、オレはまだこの業界とは 全然関係なかったから、詳しい事はわからないけど 多分そんな感じだと見当はつく)

勿論、そんな事をやった業界(模様師)は悪いんだけど
一般の人との直接の架け橋になる 呉服屋さんが、その当時
“これは丁寧な友禅・ローケツだから、手が掛かってるので値段が高くて
これはカッティング・シートやダックだから値段が安いんだ” と、お客さん(一般の人)を 教育 してたら
もっと 今現在 染 と言うものを理解できる人が多かったんじゃないかなぁ・・・
   (でも、キチンとやってた奴が居たから今に続いているわけなんだけど)

今ではそんなカッティング・シートやダックをメインでやってる工房なんて無いと思うけど・・・
それと こぼれ話になるけど、その頃カッティング・シートをマスター?して独立してった師匠の知人達は
とっくの昔にやめてしまった と言う事なんだ。    あったりまえだよね!

そうやって “文化” の質を落としてきてしまった教訓をシッカリ受け止めて
キチンとした 質の高い 仕事をしてかなきゃと ツクヅク想う。

     シッカリしろよ! オレ!                        じゃ!



      染師 麗  INDEX へ戻る



同じカテゴリー(危機感)の記事画像
染に未来はあるのか・・・ 番外
染に未来はあるのか・・・ 3
染に未来はあるのか・・・ 1
同じカテゴリー(危機感)の記事
 染に未来はあるのか・・・ 番外 (2008-02-03 11:57)
 染に未来はあるのか・・・ 3 (2008-02-02 09:15)
 染に未来はあるのか・・・ 1 (2008-01-31 00:03)

2008年02月01日 Posted by染師 麗 at 00:17 │危機感

この記事へのコメント
本物には生き残って欲しいです!
是非頑張って下さいまし!(*^o^*)!
日本は色々な面でレベルが低下しているように思います
でも それもこれも日本人が作り上げて来てしまったこと
一人ひとりが自覚し 向上して行かないと

なぁんて 偉そうな事言えない自分がいます
私自身レベルアップをしないといけませんね
Bleumamaもシッカリシロヨ!ヾ(^_^)です
Posted by Bleumama at 2008年02月01日 03:41
今の日本って、異文化を何でも取り入れ過ぎて、日本の伝統文化への誇りを忘れている様に思います。 水面下かも知れないけれど、職人さん達の技などを継承していって欲しいです。 このままいくと日本の文化は煮干しみたく干上がってしまうもん!
Posted by 鳥山ちゃん at 2008年02月01日 12:04
本物は残っていきますよ(^v^)
いや!そういう社会であってほしい(-_-;)・・・・
麗さんのお友達の日本刺繍もステキですね~
着物きれないけど、あの半襟は欲しくなります(^_^;)
Posted by saitosaisaitosai at 2008年02月01日 15:35
bleumama さん
折角 先人から受け継いできたモノ、何とか一人でも多くの人に知ってもらいたいです。
それが、苦手なネットの世界に参入してきたキッカケだし、シッカリやってきます。

鳥山ちゃんさん
異文化を取り入れ上手く使いこなしてきたのに、今はその取り込むスピードが速すぎて消化不良を起こしてるのかもしんない。
もっと “オレはこれはいらないや!” と捨ててしまうことも必要なんでしょうが、なかなかそれは大変な事ですね。
若い頃は、何かを“持つ”という事が自分の意思を表すことだったけど(エレキギターを持ってオレはロックをやるんだといった感じで)、ジジィになって持たない事(捨てること)でも意思を表せるように思えてきた。
その事に関しては歳とるのも悪くねぇなぁと思います。
・・・なんか話がおかしな方向へ・・・     メンゴして!

saitosai さん
友人の日本刺繍の彼女,名前こそ売れてませんが “超スゴ腕” です。
展示会やるような時はアップしますので、お時間あったら是非 “まじか” で見てください。
現在、京都の方でグループ?展に出品してると思うのですが・・・


もっと早くに気づけば良かったのに・・・とも思いますが,まだ遅くない!
シッカリやってきます。                   じゃ!
Posted by 仙人 at 2008年02月01日 22:36

削除
染に未来はあるのか・・・ 2