仙人 御満悦

染師 麗

2008年05月16日 10:28

作品写真撮影は続く・・・

ただ、ビジネスライクに撮影してれば とっくに終わってるのに・・・

あれぇ?ここどんな風に仕事したんだっけ???
 とか
ここは、違う刺し色にすればもっと良かったかもな・・・ じゃ次回の参考に・・・
 とか
そうだ!こんな感じでも撮っとこう!
 とか
かれこれ一週間近く 作品の写真撮影をやっている今日この頃・・・  遅々として進まず。
大掃除の時に出て来た古新聞に読みふける  “あの感じ”

まぁ、ずっと宿題にして ほったらかしにしてたんだから 一度キッチリやっとかなきゃナ。


手持ちの 着物・帯・暖簾・タペストリーの撮影は一応終わる。    小物とかは どうしよう・・・
 (でかいタペストリーの写真は展示会の時の写真を使う事にした・・・残念)
・・・でも、これくらいの撮影枚数なのに一週間近くも掛かってんの???  何やってたんだか???




いままで お客様に “どうしても” と言われない限り自分の作品と並んで写真を撮るというのは
こっぱずかしくて できなかったんだけど、今回 作品の写真を撮ってて 自分の創って来たものを見返して
“がんばってきたナァ~” とシミジミ・・・
じゃ一度 記念撮影!    ハイ、ポーズ!  と、ナルシストな仙人様。  (でも、なんだかウレシイ)


ジョウダンジャネェ!マダマダタチドマルワケニハイカナイ!イイモンツクリタイ!コレカラジャ!

そんな気持ちになった 過去との対話の一週間。   ケッコー有意義だったかもね。


シッカリやれよ! オ・マ・エ!  (オレ)          じゃ!


関連記事