瀧 本チャン 3

明日で今年も終わってしまいますねぇ・・・   一年が は・や・い!  歳のせいでしょう・・・???

さて、年内に自分のメモでもある 作業工程記事アップが終わりそうなのでで一安心。


瀧 本チャン 3  ← 最初の地染後に、同じような工程で
  シケ引きを 扇状・鋤いた刷毛 両方でやる。
  色が似てるので、イマイチ分かり辛いと思いますが
  淡いブルーが最初に染めた地色。
  少し濃いブルーが新たに蝋を置いた部分です。

瀧 本チャン 3  同じように シケ引き・撒き蝋をやった後
  最初の地色より濃いブルーを全体に引き染。
  その後、瀧壺部分に濃い目の藍を重ねる。
  この時点では、かなり濃く見えますが・・・


瀧 本チャン 3  ← 乾くと これ位になってしまいます。
  その後、3回目のシケ引きは 鋤いた刷毛のみで
  やっつけます。    扇状の刷毛では蝋の線が
  細いので、上っ面だけで固まってしまい生地まで
  蝋が浸透しないので。


瀧 本チャン 3  瀧 本チャン 3
3回目ともなると 蝋の厚みが かなりになります。 下手をするとヒビが入り始めます。

瀧 本チャン 3  今回の染は 瀧部分 と 瀧壺部分で
  色を変えてやります。
  瀧部分には 青味の紫。
  瀧壺部分には 緑系のブルー。



瀧 本チャン 3  瀧 本チャン 3
 ↑ 全工程が終了してから 蝋取り・ドライをする前。  蝋の厚みたるや ハンパないっす!


瀧 本チャン 3
こんな感じに仕上がりました。  が、展示会では “竹?” などと酷評・・・
やっぱり 仙人様 画が下手なのかなぁ・・・   挫けずに頑張ります???


では皆さま 今年も一年 ありがとうございました!   良いお年をお迎え下さい!

      染師 麗  INDEX へ


同じカテゴリー(仕業中)の記事画像
出来上がり
地色の難
終了
地染 ボカシ 2
地染 ボカシ 1
白付け
同じカテゴリー(仕業中)の記事
 出来上がり (2022-12-29 09:12)
 地色の難 (2022-12-14 21:21)
 終了 (2022-12-06 09:45)
 地染 ボカシ 2 (2022-12-03 09:58)
 地染 ボカシ 1 (2022-12-01 21:42)
 白付け (2022-12-01 08:26)

2017年12月30日 Posted by染師 麗 at 20:24 │仕業中


削除
瀧 本チャン 3