会場配置考中・・・
またまた 緊急事態宣言 が出てしまいました・・・

昨年 初夏の永谷ギャラリーでの展示会時も緊急事態宣言
真っ只中で、会場自体が閉館で出来ずでしたが、今回は
会場は開いているようなので、仕方ない、無観客試合決行!
多分 お客さんは居ないと思いますので、お近くにお出掛けの
節には お立ち寄り下さい。 感染にお気を付けて!
染師 麗 INDEX へ
昨年 初夏の永谷ギャラリーでの展示会時も緊急事態宣言
真っ只中で、会場自体が閉館で出来ずでしたが、今回は
会場は開いているようなので、仕方ない、無観客試合決行!
多分 お客さんは居ないと思いますので、お近くにお出掛けの
節には お立ち寄り下さい。 感染にお気を付けて!
染師 麗 INDEX へ
BERG 終演
もうすでに一昨日の話になってしまいましたが・・・
長年 初冬の展示会の会場・ギャラリーとして お世話になって来た 山梨のフランス料理店
BERG が、長年の歴史に幕を下ろす事になったので 最後の思い出に 相方&ダチと
食事をしに行って参りました。
長年お世話になった BERG 入口にて
社長・ママさん・ジャーマネ(マネージャー)
ダチ・相方と記念撮影。
ホントいろいろとお世話になりました!
楽しい思い出が沢山ある場所です。
どうも ありがとうございました!
BERG は惜しまれながらクローズしてしまいましたが、ドイツ家庭料理 “ルーヴェ” と
天然酵母パン “プラテーロ” は引き続き営業して居りますので、是非お出掛け下さい。
さて、仙人様でありますが、BERGが幕を下ろしてしまったショックで いきなりの失速・・・
制作にも身が入らず、現実逃避で副業のお弁当配達三昧???
ドライを京都に出すのでは、到底 秋の CAPARISON での展示に間に合わない。
まるで新作無しで CAPARISON に臨むという失態・・・
染師 麗 INDEX へ
長年 初冬の展示会の会場・ギャラリーとして お世話になって来た 山梨のフランス料理店
BERG が、長年の歴史に幕を下ろす事になったので 最後の思い出に 相方&ダチと
食事をしに行って参りました。
社長・ママさん・ジャーマネ(マネージャー)
ダチ・相方と記念撮影。
ホントいろいろとお世話になりました!
楽しい思い出が沢山ある場所です。
どうも ありがとうございました!
BERG は惜しまれながらクローズしてしまいましたが、ドイツ家庭料理 “ルーヴェ” と
天然酵母パン “プラテーロ” は引き続き営業して居りますので、是非お出掛け下さい。
さて、仙人様でありますが、BERGが幕を下ろしてしまったショックで いきなりの失速・・・
制作にも身が入らず、現実逃避で副業のお弁当配達三昧???
ドライを京都に出すのでは、到底 秋の CAPARISON での展示に間に合わない。
まるで新作無しで CAPARISON に臨むという失態・・・
染師 麗 INDEX へ
浅野愛民展
ダチの 浅野愛民 が吉祥寺のギャラリー創で個展を開催しています。
9月25日(木) ~ 10月1日(水)
12:00 ~ 18:00 (最終日は16:00まで)
武蔵野市 吉祥寺東町 1-1-19
Tel&Fax 0422-22-6615
イマイチ感じが出てないので
是非 会場に出かけてみて下さい。
← 本人的に現在イチオシの
プラチナを施した磁器
いろいろと質問してみて下さい。
フェイスブックからもチェックして下さい。
← 会場にて作家さんとお母様。
このお母様どこかで見たような・・・
明日へ続く。
染師 麗 INDEX へ
成瀬優 染色作品展
同業者&ダチの 成瀬 優 氏が、自身の工房 “シルクギャラリー” の
展示会を開催して居ります。 11月26日(火)~12月1日(日)
氏とはお互い弟子時代からの知り合い。 なかなかの博識&温厚な性格。
しかし “作品” は面白いモノ創ります。 (って、上から目線???)

オレも昨日行って参りました。 広い空間を使いとても素敵でした。
作風も独創的なものからオーソドックスなものまで多々。
是非 お近くの方は足を運んでみて下さい。 (JR信濃町から徒歩7分)
詳細は 氏の シルクギャラリー・HP から どうぞ!
展示会を開催して居ります。 11月26日(火)~12月1日(日)
氏とはお互い弟子時代からの知り合い。 なかなかの博識&温厚な性格。
しかし “作品” は面白いモノ創ります。 (って、上から目線???)
オレも昨日行って参りました。 広い空間を使いとても素敵でした。
作風も独創的なものからオーソドックスなものまで多々。
是非 お近くの方は足を運んでみて下さい。 (JR信濃町から徒歩7分)
詳細は 氏の シルクギャラリー・HP から どうぞ!