張りっぱなし仕事
今やってる仕事は、パラフィンという脆いローなので 友禅伸子から張り替えたり
引っ張る方向が違うと、すぐにヒビが入ってしまうので、大きな場面の場合 張りっぱなし で仕事するんだ。
↓ こんな感じ

張りっぱなし でやってると、もたれ掛かるとこが無いので老体には応えるジェ・・・
それに 友禅伸子に張ってれば、自分の作業がしやすいように 回したり・動かしたり 出来るんだけど
張りっぱなし だと、自分で動いたり 筆をもってく方向を逆にしたり かなり制限が出てくるんだ。
さらには、多くの場面が出てるので シミ をつける確立も多くなってくるし・・・
もう 張りっぱなし の仕事が、まる3日続いてるんで ジジィの身体はゴキゴキ・ガキガキ・・・
眼はシバシバ、肩はガチガチ・・・ いつもに増してボロボロって感じ。
染師 麗 INDEX へ
引っ張る方向が違うと、すぐにヒビが入ってしまうので、大きな場面の場合 張りっぱなし で仕事するんだ。
↓ こんな感じ
張りっぱなし でやってると、もたれ掛かるとこが無いので老体には応えるジェ・・・
それに 友禅伸子に張ってれば、自分の作業がしやすいように 回したり・動かしたり 出来るんだけど
張りっぱなし だと、自分で動いたり 筆をもってく方向を逆にしたり かなり制限が出てくるんだ。
さらには、多くの場面が出てるので シミ をつける確立も多くなってくるし・・・
もう 張りっぱなし の仕事が、まる3日続いてるんで ジジィの身体はゴキゴキ・ガキガキ・・・
眼はシバシバ、肩はガチガチ・・・ いつもに増してボロボロって感じ。
染師 麗 INDEX へ
2008年03月10日 Posted by染師 麗 at 10:20 │仕業中
この記事へのコメント
不義理だなんて・・・・律儀なんだからヾ(^_^;)
そんなの気にしないで、没頭してくださいヽ( ̄▽ ̄)ノ″
・・・・この写真は麗さんご本人なんですか?
そこだけは、早めのご回答をd(-_-;)
そんなの気にしないで、没頭してくださいヽ( ̄▽ ̄)ノ″
・・・・この写真は麗さんご本人なんですか?
そこだけは、早めのご回答をd(-_-;)
Posted by saitosai
at 2008年03月10日 11:06

おつかれさまです!
麗さんのブログは作業内容が分かりやすく書いてるので、とても為になります。
ひとつ質問ですが、シミをつけたときの対処法はあるのですか?
風邪等に気をつけ頑張ってください
麗さんのブログは作業内容が分かりやすく書いてるので、とても為になります。
ひとつ質問ですが、シミをつけたときの対処法はあるのですか?
風邪等に気をつけ頑張ってください
Posted by なまず at 2008年03月10日 11:14
勝手に応援しますから、
気にせず没頭してくださいね
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
気にせず没頭してくださいね
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
Posted by たけたろ
at 2008年03月10日 15:33

もう、皆ありがたい事を言ってくださる。 泣けるぜ!
saitosai さん
そうです。 ワ・タ・シが変なおじさんです。
何もかも一人なので、三脚を立てて セルフタイマーで撮ってます。
なまず さん
そうですねぇ・・・ 仕事のどの状態でつけたかにも寄りますが、基本的にオレは天然染料なので、シミ抜き屋さんに持っていっても取れないので 柄を足すとか その場その場で考えます。
上手くごまかせる?のは、本業としてやってる奴の力量だと思ってます。
勿論シミを付けないよう極力、掃除したり かたずけたりというのが基本だと思いますが、もしつけてしまった場合 色んな方法を考え 一番良いと思われることをやってくと、段々自分の手持ちのカードが増え、色んな対処の方法が得られると思います。
やはり経験ですね。 失敗の数が多いほど、良い仕事ができると思います。 ・・・なんちゃって
たけたろ さん
なんかホントに応援メッセージを貰ったりありがたいです。
ブログやってて良かった・・・
もう身体がゴキゴキ・ガキガキ・ヘロヘロです・・・
あと一ヶ月ジャ! 泣き言いっちゃいらんねぇ! じゃ!
saitosai さん
そうです。 ワ・タ・シが変なおじさんです。
何もかも一人なので、三脚を立てて セルフタイマーで撮ってます。
なまず さん
そうですねぇ・・・ 仕事のどの状態でつけたかにも寄りますが、基本的にオレは天然染料なので、シミ抜き屋さんに持っていっても取れないので 柄を足すとか その場その場で考えます。
上手くごまかせる?のは、本業としてやってる奴の力量だと思ってます。
勿論シミを付けないよう極力、掃除したり かたずけたりというのが基本だと思いますが、もしつけてしまった場合 色んな方法を考え 一番良いと思われることをやってくと、段々自分の手持ちのカードが増え、色んな対処の方法が得られると思います。
やはり経験ですね。 失敗の数が多いほど、良い仕事ができると思います。 ・・・なんちゃって
たけたろ さん
なんかホントに応援メッセージを貰ったりありがたいです。
ブログやってて良かった・・・
もう身体がゴキゴキ・ガキガキ・ヘロヘロです・・・
あと一ヶ月ジャ! 泣き言いっちゃいらんねぇ! じゃ!
Posted by 仙人 at 2008年03月10日 22:56
麗さん、お疲れ様す。
老体かぁ~鳥山旦那も老体応えるみたいよ・・・
眼を脈路網膜剥離という病気をしてから(網膜に穴が空く)
眼が疲れるらしく、仕事でも、ギター弾く時も
譜面も見えないとかいってます。
頑張れ49歳!! ブログはちょっくらお休みするけど、
麗さんに、パワー送っとくよ!!
身体が軽くなりますようにーーーーーーっっ!!!!
老体かぁ~鳥山旦那も老体応えるみたいよ・・・
眼を脈路網膜剥離という病気をしてから(網膜に穴が空く)
眼が疲れるらしく、仕事でも、ギター弾く時も
譜面も見えないとかいってます。
頑張れ49歳!! ブログはちょっくらお休みするけど、
麗さんに、パワー送っとくよ!!
身体が軽くなりますようにーーーーーーっっ!!!!
Posted by 鳥山鳥子
at 2008年03月11日 00:12

サンキュー・ソウルシスター鳥山
お陰で身体が軽くなったジェ! (寝て起きたせいだって???)
ダーリンは譜面見てギター弾けるんかい・・・? ギース!
先ずは、後遺症が長引かないように休養に専念してチョ!
・・・なかなか出来ないだろうけど、しばし 母親も妻もシンガーもブロガーも おっぽり出して ポーッ として休んでチョ!
復帰 待ってるジェ! God Bless You! じゃ!
お陰で身体が軽くなったジェ! (寝て起きたせいだって???)
ダーリンは譜面見てギター弾けるんかい・・・? ギース!
先ずは、後遺症が長引かないように休養に専念してチョ!
・・・なかなか出来ないだろうけど、しばし 母親も妻もシンガーもブロガーも おっぽり出して ポーッ として休んでチョ!
復帰 待ってるジェ! God Bless You! じゃ!
Posted by 仙人 at 2008年03月11日 09:45
染のお仕事とっても大変なのですね。
細かい作業や根気もいるようで、それに色合いとかデザインも。
その結果、魂が入った素晴らしい作品が出来あがるのが分かってまいりました。
どうぞ頑張ってください。
細かい作業や根気もいるようで、それに色合いとかデザインも。
その結果、魂が入った素晴らしい作品が出来あがるのが分かってまいりました。
どうぞ頑張ってください。
Posted by takachan
at 2008年03月12日 16:52

takachan さん
展示会前は、日頃 何をやろうか捜してたものを一気に形にする作業が続くので大変そうに見えます。
・・・だけど、モノが上がった時は よ・ろ・こ・び となって帰って来てくれるので、報われる仕事だと思います。
まだまだ ガ・ン・バ・ル! じゃ!
展示会前は、日頃 何をやろうか捜してたものを一気に形にする作業が続くので大変そうに見えます。
・・・だけど、モノが上がった時は よ・ろ・こ・び となって帰って来てくれるので、報われる仕事だと思います。
まだまだ ガ・ン・バ・ル! じゃ!
Posted by 仙人 at 2008年03月13日 08:54