戦いの歌 days (4日目)
昨日もまた地震がありましたね。 皆さん御無事でしたか? 被災地の方はさぞかし滅入る事と想います。
未だに収拾のつかない原発はそろそろ止めて、電気の供給量を減らして 少々不便な生活に戻りませんか?
と、電気がなければ使えない ブログなんぞでほざいていても チットモ真実味がありませんが・・・
でも、ボチボチ原発の運転続行の可否について キチンと考えてみませんか? 次の事故が起きる前に・・・
いきなりオレが持ち出すような話題ではありませんでした・・・ きっと疲れてヘロヘロだからでしょう・・・
今回の “売り上げからの寄付” の パーセンテージを上げた方がイイのか、それでは貧しい資金繰りが
更にキツクなるから 20%のままで行くか、心の中で小さな葛藤・・・ (小さい人間です・・・)
本日 お越し頂いた
菅原さん、塚越さん、池谷さん、佐々木さん、松田さん、晴美さん、鵜木さん、本田氏、工藤ちん、猪上ファミリー
あーとらんだむの御客様&フリーの御客様
どうも ありがとうございました!
さて、今回の展示会作品の ひとつの柱 “SAKURA” のモチーフなのですが・・・
写真左の訪問着 “咲乱” をDM撮影の為
一番最初に制作したのですが (制作工程)
雛形を描きながら 題名をどうしよう・・・?
と考えて 無理やり “さくら” と読める字を
当てはめようと考え 咲楽、錯乱、娑苦羅・・・
最終的に “寂楽” と決定しました。
そして仕事を始めてみると・・・
← 写真の中に見られる 朱 の色がかなり強く残っていて
(この写真はタペストリーの部分ですが)
その強い 朱を落ち着かせる為に 淡いピンクを染重ねました。
まぁ そのお蔭で、下手な画も “さくら” だと思って
貰えてるようですが・・・ 不幸中の幸い???
しかし、それがどうしても “寂楽” という
当初のイメージとは違うのが悔しくて
着物は “咲乱” と題名を変更。
その後 ストール、帯、タペストリーと
“寂乱” を求めて 制作を続けて
← このタペストリーが一番イメージに近い
上がりです。 まだまだ画が下手ですが
技術的には進歩しました。
ほんのりとした 超淡ピンクと照明が合わさって 白っぽく見えるので “藤???” と言われてします・・・
まぁ そんなとこもお楽しみ下さい。
くれぐれも 仙人様の前では “藤???” とは言わないように お気をつけ下さい。
(今晩 このタペストリーのような お月様が出ていますね)
明日 9日 (土) は お昼頃までに 出勤?します。 “あーとらんだむ” へ お出掛け下さい。
染師 麗 INDEX へ
未だに収拾のつかない原発はそろそろ止めて、電気の供給量を減らして 少々不便な生活に戻りませんか?
と、電気がなければ使えない ブログなんぞでほざいていても チットモ真実味がありませんが・・・
でも、ボチボチ原発の運転続行の可否について キチンと考えてみませんか? 次の事故が起きる前に・・・
いきなりオレが持ち出すような話題ではありませんでした・・・ きっと疲れてヘロヘロだからでしょう・・・
今回の “売り上げからの寄付” の パーセンテージを上げた方がイイのか、それでは貧しい資金繰りが
更にキツクなるから 20%のままで行くか、心の中で小さな葛藤・・・ (小さい人間です・・・)
本日 お越し頂いた
菅原さん、塚越さん、池谷さん、佐々木さん、松田さん、晴美さん、鵜木さん、本田氏、工藤ちん、猪上ファミリー
あーとらんだむの御客様&フリーの御客様
どうも ありがとうございました!
さて、今回の展示会作品の ひとつの柱 “SAKURA” のモチーフなのですが・・・
一番最初に制作したのですが (制作工程)
雛形を描きながら 題名をどうしよう・・・?
と考えて 無理やり “さくら” と読める字を
当てはめようと考え 咲楽、錯乱、娑苦羅・・・
最終的に “寂楽” と決定しました。
そして仕事を始めてみると・・・
(この写真はタペストリーの部分ですが)
その強い 朱を落ち着かせる為に 淡いピンクを染重ねました。
まぁ そのお蔭で、下手な画も “さくら” だと思って
貰えてるようですが・・・ 不幸中の幸い???
当初のイメージとは違うのが悔しくて
着物は “咲乱” と題名を変更。
その後 ストール、帯、タペストリーと
“寂乱” を求めて 制作を続けて
← このタペストリーが一番イメージに近い
上がりです。 まだまだ画が下手ですが
技術的には進歩しました。
ほんのりとした 超淡ピンクと照明が合わさって 白っぽく見えるので “藤???” と言われてします・・・
まぁ そんなとこもお楽しみ下さい。
くれぐれも 仙人様の前では “藤???” とは言わないように お気をつけ下さい。
(今晩 このタペストリーのような お月様が出ていますね)
明日 9日 (土) は お昼頃までに 出勤?します。 “あーとらんだむ” へ お出掛け下さい。
染師 麗 INDEX へ