祈り days (4日目)
昨日の荒天にも 桜は思った程のダメージが無く どうにか週末まで持ってくれるかな・・・
本日 お越し頂いた たかちゃんさん、宅配キャンディーズこと・山本さん、吉久さん、稲田さん
朋友・工藤チン(お・つ・かでした)、boomoon しーネェちゃん、大和田さん
あーとらんだむの御客様 & フリーの御客様 どうも ありがとうございました!
さて、本日はやたらに時間の掛かった タペストリー

“輪廻” (二十四節季)
今回のテーマ “祈り” という中で 変わる事無く 季節が廻って来ますように!とのオレなりの祈りです。
季節を分ける中に その時折の柄を入れようと イロイロ調べながら 図案 を描いていたら これが
イヤッちゅうほど時間が掛かり、このタペストリーのお蔭で 今年の あーとらんだむ での “帯の新作” が
何も出来なくなってしまったという とても重い仕事になってしまった・・・
白文字の部分にも 割付の柄を入れようと想っていたんだけど、仕事を始めてみると文字の中に柄を入れると
くどくなってしまいそうなので 白文字のまま上げました。 (自分としてはこの白文字気に入ってます)
それでも、観てくれてる お客さんから それなりの良い評価を頂き 途中で投げ出す事無く続けたのが
良かったと想うと同時に 図案での時間の読みの甘さを反省しないとイカンとつくづく考えさせられた作品です。
そんなこんなで やっと創り上げた このタペストリーも 是非 御覧下さい!
また本日 試着して頂いた方がいらっしゃったので そちらの写真も

着物の地色を特に気に入って頂き、更に “細かい遊び” 等も気に入って頂き し・れ・う~! です。
現在 会場で 以前 武蔵野三鷹のCATV で撮影して頂いた
ビデオを流しております。 丁寧に取材・撮影して頂いたお蔭で
“こんな風に仕事してるんだ・・・” となかなか好評です。
こちらも 是非 御覧ください! また、CATVさんの方で
YOUTUBE にもアップしてくれたそうです。
明日 13日 (金) も社長出勤で 15:00 頃までには会場で お待ちしてます!
染師 麗 INDEX へ
本日 お越し頂いた たかちゃんさん、宅配キャンディーズこと・山本さん、吉久さん、稲田さん
朋友・工藤チン(お・つ・かでした)、boomoon しーネェちゃん、大和田さん
あーとらんだむの御客様 & フリーの御客様 どうも ありがとうございました!
さて、本日はやたらに時間の掛かった タペストリー
“輪廻” (二十四節季)
今回のテーマ “祈り” という中で 変わる事無く 季節が廻って来ますように!とのオレなりの祈りです。
季節を分ける中に その時折の柄を入れようと イロイロ調べながら 図案 を描いていたら これが
イヤッちゅうほど時間が掛かり、このタペストリーのお蔭で 今年の あーとらんだむ での “帯の新作” が
何も出来なくなってしまったという とても重い仕事になってしまった・・・
白文字の部分にも 割付の柄を入れようと想っていたんだけど、仕事を始めてみると文字の中に柄を入れると
くどくなってしまいそうなので 白文字のまま上げました。 (自分としてはこの白文字気に入ってます)
それでも、観てくれてる お客さんから それなりの良い評価を頂き 途中で投げ出す事無く続けたのが
良かったと想うと同時に 図案での時間の読みの甘さを反省しないとイカンとつくづく考えさせられた作品です。
そんなこんなで やっと創り上げた このタペストリーも 是非 御覧下さい!
また本日 試着して頂いた方がいらっしゃったので そちらの写真も
着物の地色を特に気に入って頂き、更に “細かい遊び” 等も気に入って頂き し・れ・う~! です。
ビデオを流しております。 丁寧に取材・撮影して頂いたお蔭で
“こんな風に仕事してるんだ・・・” となかなか好評です。
こちらも 是非 御覧ください! また、CATVさんの方で
YOUTUBE にもアップしてくれたそうです。
明日 13日 (金) も社長出勤で 15:00 頃までには会場で お待ちしてます!
染師 麗 INDEX へ